- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 健康部
- 花粉症白書と米粉のパン
2月に、小麦と白砂糖をやめると花粉症の症状が軽くなるらしいと知ってから、花粉症に悩む何人かの知人にお伝えしました。その後の報告書です。
知人たちに聞いてみました
「40年来のひどい花粉症が、嘘のように軽く、花粉症だったことを忘れる程でした。薬が不要になりました」
「今年(2023年)は花粉がすごいと聞いていましたが、実践したら不思議? ほとんど症状が出ませんでした」
「小麦と砂糖をやめた結果、花粉症だったことを忘れてしまう程、毎日が快適でした」
と、皆さん良い結果だったようです。
一方「そう言われても、パンとお菓子はやめられません」と、変わらない食事を続けられた方からは、「花粉症のままで、薬も効きませんでした」という報告がありました。
※あくまでも個人の感想です。効果を保証するものではありません。
私も小麦と白砂糖をやめてみました
私は花粉症ではありませんが、人にすすめて自分は何もしないのもと思い、2月半ばより小麦と白砂糖を止めてみました。
3月末に気が付きました。へバーデン結節の痛みが消えたのです(あくまでも、私個人の結果です。小麦と砂糖をやめたことだけが理由かはわかりませんが)。思いがけない結果に驚くやら、うれしいやらです。
その後、冷凍していたパンがもったいないので、食べたらまた痛くなりました。
これでは、もう一生パンは食べられないと思っていましたが……。
歯科医師で医療問題アナリストの吉野敏明先生(食が変われば人生が変わるでご紹介しています)のお話を配信で聞いていたら「米粉のパンなら問題ない」とおっしゃっていました。
米粉でパン作り
早速、いつも行く八百屋つばくろで米粉を買い、しばらく休ませていたホームベーカリーで作ってみました。
外はカリッと、中はもちもちで、とてもおいしかったです。米粉のお値段は874円で、2斤分できました。
小麦粉不使用のパンケーキミックス
スーパー『エスカマーレ』で、パンケーキミックスを見つけました。税込324円、これは米粉と大豆粉でできています。牛乳は豆乳に替えて、フライパンで焼きました。おいしくできました。
デパ地下(高島屋ファーム)の食パン
新宿高島屋にありました。【田んぼうまれお米そだち グルテンフリー食パン】税込1026円。トーストして食べたら、とてもおいしかったです。
日本人の8割は小麦不耐性ともいわれています。私は今後パンを食べるなら、小麦粉から米粉に切り替えようと思います。
■もっと知りたい■
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★