マカオで現地ガイドおすすめのマカオ料理を食べ尽くす

公開日:2020年12月11日

世界遺産や美しい街並みなど見どころいっぱい!(2)

マカオで現地ガイドおすすめのマカオ料理を食べ尽くす

マカオで現地ガイドおすすめのマカオ料理を食べ尽くす

2017年にユネスコ「食文化創造都市」に認定された美食の街・マカオ。マカオ料理はポルトガルやアフリカ、マラッカなどの食材や調理法が融合された独自性あふれる食文化です。現地ガイドがおすすめする新感覚の味わいの数々を紹介します。

マカオ料理のベースはポルトガル料理

マカオ料理のベースはポルトガル料理
「カペラ」と呼ばれるマカオ風のミートローフ。豚ひき肉に、チーズやオリーブなど、ポルトガルの食材をふんだんに使い、リング状にしてオーブンで焼いたもの

マカオ料理に最も大きな影響を与えたのが、大航海時代にもたらされたポルトガル料理です。新鮮な魚介や肉をふんだんに使い、シンプルに味を付けて食材のうまみを最大限に生かして作るその味わいは、日本人にとって親しみやすいものが多くあります。

そんなポルトガル料理をベースに、アフリカやインド、マラッカなどの寄港地で手に入れたスパイスや食材を組み合わせたのがマカオ料理。ミートローフや塩漬けの干しダラを使ったポルトガル料理も、マカオ風にアレンジされるとひと味違った味わいに。ワインとの相性も抜群で、つい手が止まらなくなります。

ポルトガルの日常に欠かせない塩漬けダラ「バカリャウ」を使ったグラタン
ポルトガルの日常に欠かせない塩漬けダラ「バカリャウ」を使ったグラタン。南国のマカオではタラは獲れないが、バカリャウを使った料理はマカオでも定番です
「バカリャウ」をポテトと合わせて作るコロッケも美味
「バカリャウ」をポテトと合わせて作るコロッケも美味
ココナッツを使ったカスタードプリン、タルト、ホームメイドケーキの盛り合わせ
ココナッツを使ったカスタードプリン、タルト、ホームメイドケーキの盛り合わせ。ココナッツを使うものが多くあります
おすすめのポルトガル料理店「ラ ファミリア」。気さくなマダムが笑顔で迎えてくれます
おすすめのポルトガル料理店「ラ ファミリア」。気さくなマダムが笑顔で迎えてくれます。営業時間12:00~22:30、無休(1月1日を除く)Rua dos Clerigos 76, Taipa ,Macao

食べ慣れているはずの中国料理も、マカオで食べると新鮮

中国野菜と銀杏、ゆり根の豆乳煮浸し
中国野菜と銀杏、ゆり根の豆乳煮浸し。野菜の甘みをしっかり感じるやさしい味わい。大型I統合型リゾート(IR)「MGMコタイ」の中にある「淳」にて

中国の特別行政地区であるマカオが誇る料理といえば、広東料理。マカオなら、優雅な空間でモダンな広東料理を味わう、ゴージャスなダイニング体験が気軽に楽しめます。

世界中のスターシェフが集まるマカオのこと、食材や調理法の組み合わせは実に多彩。食べ慣れているはずの中国料理ながら、これまでに体験したことのない味わいに、五感が刺激されること間違いありません。

美しく盛り付けられた「淳」のエビの甘酢風味揚げ
美しく盛り付けられた「淳」のエビの甘酢風味揚げ。海老の旨味が口に広がる
手前は卵のタルト。奥のパッションフルーツとサトウキビのゼリーは、やみつきになるさわやかな味わい
手前は卵のタルト。奥のパッションフルーツとサトウキビのゼリーは、やみつきになるさわやかな味わい 「淳」MGMコタイhttp://www.mgm.mo/en/cotai

グランド・ハイアット・マカオ1階にある中国料理店「ベイジン・キッチン」では、北京料理が楽しめる

グランド・ハイアット・マカオ1階にある中国料理店「ベイジン・キッチン」では、北京料理が楽しめる
グランド・ハイアット・マカオ1階にある中国料理店「ベイジン・キッチン」では、北京料理が楽しめる。営業時間:12:00~14:30、18:00~21:30、水曜定休

絶品!マカオカレー、地元で愛され続けるローカルフード

マカオカレーが堪能できる「アリ カレーハウス」のチキンカレーはまろやかな味わい
マカオカレーが堪能できる「アリ カレーハウス」のチキンカレーはまろやかな味わい。1品MOP80~100(日本円で1100~1400円)とお手頃

本当においしいものは、地元の人が知っているもの。そこで、取材時に案内をしてくれたマカオ在住の日本人ガイド・轡田洋子(くつわだ・ようこ)さんが教えてくれたのが、「マカオカレー」です。

マカオカレーは、大航海時代にポルトガルをはじめ、インドやマレー半島から伝わったさまざまな食材を融合させたマカオならではの料理。肉や魚介に、カレーパウダーやココナッツミルクなどを加えてシンプルに煮込んであり、マイルドで素材のうま味を感じる深い味わい。辛過ぎないので食べやすく、最後のひとさじまでおいしくいただけます。

中でも、カレーだけで20種類以上のメニューがある「アリ カレーハウス」は、地元の人も足しげく通う人気店だそう。牛肉、豚肉、鶏肉の他、スペアリブや牛テール、魚介ならイカやハマグリなどを使ったカレーも。豊富なメニューの中には、他の店では見られない伝統料理もあり、滞在中、思わず何度も通いたくなります。

「アリ カレーハウス」にはテラス席もあり、対岸に見えるマカオタワーのビュースポットとしても人気
「アリ カレーハウス」にはテラス席もあり、対岸に見えるマカオタワーのビュースポットとしても人気。Macau Avenida da Republica no 4-K,Macao

「十月初五日街」では豆花やごま汁粉を!

「十月初五日街」では豆花やごま汁粉を

日用雑貨店、漢方薬店など、昔ながらの店が並ぶ「十月初五日街」は、気ままに散歩するのにおすすめの通り。レトロな街並みを見て歩く楽しさに加え、地元の人でにぎわうマカオスイーツの店や茶荘があり、思わず引き込まれてしまいます。

前出の日本人ガイド・轡田さんがおすすめしてくれたのが、ごま汁粉なども楽しめるお粥専門店。ごまをたっぷり入れた豆乳ベースの汁粉の味わいは滋味深く、甘すぎないので、地元の人は朝食として食べることも多いそう。

マカオスイーツとして地元で人気の「豆花(トウファ)」
マカオスイーツとして地元で人気の「豆花(トウファ)」。豆乳プリン
右がごま汁粉。上はミルクティ汁粉、下は白玉&ごま入りぜんざい
右がごま汁粉。上はミルクティ汁粉、下は白玉&ごま入りぜんざい。見た目とは裏腹に、やさしい味わい
厳選した茶葉だけが並ぶ「英記茶荘」は、マカオで80年以上続く老舗の茶葉専門店
厳選した茶葉だけが並ぶ「英記茶荘」は、マカオで80年以上続く老舗の茶葉専門店

マカオの街並み

マカオは治安がいいので、こうした街歩きも安心して楽しめます。その点でも、マカオは大人の女性の旅先としておすすめ。

日本から近く、美食、世界遺産、街歩き、そしてラグジュアリーなホテル滞在を一度に楽しめてしまうマカオ。ぜひ自分らしい楽しみ方でマカオ旅を満喫してください。

取材・文=大門恵子(ハルメク編集部) 撮影=奥田正治
取材協力=マカオ政府観光局、マカオ航空、轡田洋子
※文中の価格・各店の営業時間は取材当時(2019年9月)のものです。

 

■もっと知りたい■

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き