
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
更新日:2023年06月27日 公開日:2022年05月09日
50代人気の定番アイテムを今年らしくアレンジ
50代女性に常に人気のある「ロングスカート」。シルエットや加工、素材感やレイヤード方法など、春夏らしい季節感も意識しながら、おしゃれに着るポイントをご紹介します!
着るだけですらっと見せてくれるIラインのきれいなロングスカートは、まず押さえておきたいアイテム。写真のようにゆったりとしたカジュアルなTシャツを合わせても、クリーンできれいめな印象に。春夏に多い、トップス&ボトムスのシンプルなワンツーコーデをおしゃれに見せてくれます。
カラーは写真のようなマスタードカラーや、ベージュとグレーの中間のようなグレージュ、オレンジとブラウンの中間のようなテラコッタなどもおすすめ。春夏らしい明るさがありながら、少しニュアンスのある発色がイチ押しです。
ワッシャー加工などあえてシワが寄っているように加工されているプリーツスカートは、春夏コーデにイチ押しのアイテム。涼しげな季節感と、表面に表情があり無地でも寂しい印象にもなりにくいのが◎。またシワも目立ちにくいので、家での取り扱いも簡単です。
ロング丈のトップスを合わせて、上下ともに揺れ感のあるコーデにまとめるのもおすすめ。写真のようなパイソン柄のシューズなど、辛口なシューズを合わせるとコーディネートが引き締まります。
リネン素材のきれい色スカートは、春夏シーズンにぜひ取り入れたいアイテム。ロング丈のフレアスカートなら体型を選ばず取り入れやすく、おすすめです。
春は写真のようにシャツやブラウスを合わせて、夏になったら半袖Tシャツやノースリーブを合わせて、いろんな着こなしが楽しめます。
写真のコーディネートの「赤」のように、少し濃い目の色合いを選ぶとリネン系素材でも透けにくく、夏っぽくなりすぎないため、より長い期間着られます。
リラックスしたムードで休日におすすめなのが、ロング丈のチュニックやワンピースとロングスカートをレイヤードしたコーディネート。ワンピースの裾からスカートやワイドパンツの裾を見せて着る組み合わせは今年のトレンドでもあるので、今っぽさも手に入ります。
お腹やヒップまわりが気になる場合も、この組み合わせなら自然にカバーできるのも◎。カジュアルな雰囲気もありながら、縦長なシルエットになるので、すらっと見せてくれるのもうれしいですよね。
ぜひトライしてみてくださいね!
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品