更新日:2024年11月20日 公開日:2021年12月30日

知的でスタイリッシュなイメージに仕上がる

【寒色系】50代カラーニットで作る美人コーデ

【寒色系】50代カラーニットで作る美人コーデ

50代女性におすすめしたい注目トレンドの「カラーニットコーデ」。後半ではクールで知的な印象に仕上がるグリーン、パープル、ブルーの「寒色系カラーニット」について、大人向けな理由や、コーディネートのコツについてお伝えします!

50代女性に! 凛として知的に見せる寒色系カラーニット

この冬のトレンドアイテムである「カラーニット」。ぱっと目を惹くきれいな色使いは、着るだけでイメージアップしてくれる、注目アイテムです。

ただ50代女性からは、派手に感じられてコーディネートが難しい、という声を聞くことも。後半記事ではグリーン、パープル、ブルーの「寒色系カラーニット」をご紹介します!

【寒色カラーニット1】トレンド感ナンバーワンのグリーンに注目

出典:WEAR

トレンド感ナンバーワンのカラーと言えば「グリーン」。ビビッドなグリーンのバッグやシューズなど小物でも見かけることが多いですが、ニットでも人気です。グリーンは知的なイメージがあり、カラーニット初心者さんの大人の女性が取り入れやすいのもおすすめな理由です。

写真のようなニットカーディガンなら、ボタンを閉めてトップス風に、前を開けて羽織りアイテムに、と幅広いコーディネートが楽しめるのがメリットです。

【寒色カラーニット2】新しいトレンドカラー「パープル」をいち早くチェック

出典:WEAR

大人世代に人気が出そうなのが「パープル」。すでに海外コレクションなどのスナップでは、いろんなパープルアイテムが注目を集めています。

ビビッドなパープルも素敵ですが、ラベンダーのような淡いパープルも上品で取り入れやすく、女性らしい印象で着られて大人の女性におすすめ。写真のように大きなチェックなど、インパクトのある柄アイテムでもすんなりなじみます。フェミニンなスタイルがお好きな方には特におすすめしたいカラーです。

【寒色カラーニット3】「ブルー」のニットでイタリア風配色を楽しんで

出典:WEAR

きれいなブルーは爽やかで、カラーニットでも清潔感のあるコーディネートに仕上げたいときにぴったり。写真のようなブルーとブラウンの配色は、イタリア語で「青と茶」という意味を表す「アズーロ・エ・マローネ」と呼ばれていて、流行に関わらず長く愛されている色の組み合わせです。

どこか自由な遊び心も感じるメンズライクな配色は、大人の女性にも一押し。シンプルながら、どこかおしゃれ感のあり、あか抜けたニットコーデが楽しめます。

ぜひ「暖色カラーニット編」も参考にしてみてくださいね!
​​​​

■もっと知りたい■

【暖色カラー編】おすすめニットはコチラ>>

 太って見せない!ダウンコーデ術

防寒とオシャレ! ショート丈コート

近所のお出掛けに! ワンマイル

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ>

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き