簡単・大人の心理テスト
【心理テスト】あなたが友人に求めるものは何?

更新日:2023年07月05日 公開日:2019年11月27日

簡単・大人の心理テスト

【心理テスト】あなたが友人に求めるものは何?

【心理テスト】あなたが友人に求めるものは何?

人気占い師・章月綾乃さんの「性格も見た目も美しくなれる!? 簡単・大人の心理テスト」。「小さい時に好きだった遊び」で、どんな深層心理が暴かれるのでしょうか?

Q 小さい頃、友達とどんな遊びをするのが好きだった?

A おままごと
B かくれんぼ
C 鬼ごっこ

この心理テストが表すものは何?

大人になると、人間関係は複雑になってきます。相手の状況、思惑、プライドなどが複雑に絡み合ってしまい、付き合いにくくなるものです。

でも、原点に戻って「あなたが友人に求めるもの」を探ってみましょう。

【回答A】おままごと

【回答A】おままごと

大人になって子どもたちの「おままごと」を眺めていると、その観察力に驚かされます。親の口癖、家族関係などをよく見ていて、そのまま、再現されているからです。

思いがけず、家庭の事情が透けて見えることも! 両親のまねをしたり、赤ちゃんやペットの役割を演じることで、子どもたちなりに世界を理解し、消化するのでしょう。

おままごとが好きだったあなたは、 人との協力の大切さを知っています。一人ではできなくても親しい誰かと一緒ならば、うまくいく、なんとかなるとわかっているのです。

だから、友情には協力体制を求めるはず。いざとなったら、手伝ってもらえる、付き添ってもらえる、そんな一体感を大事にしている人です。

【回答B】かくれんぼ

【回答B】かくれんぼ

「かくれんぼ」は、ある種の心理戦。お互いに相手が隠れる場所のパターンを推測しあいながら、遊びます。身を潜めるスリル、追いかける楽しさで成立しているゲームです。

かくれんぼを選んだあなたは、つかず離れずの理解しあう関係が落ち着く人なのでは? 自分の世界やペースがあって、どんなに親しい人でも、そこに踏み込まれてしまうと疲れてしまいます。

お互いにやるべきことをやりながら、たまに連絡を取り、エールを送り合う……そんな関係が理想のはず。友情に、理解と自由を求めるタイプです。

【回答C】鬼ごっこ

【回答C】鬼ごっこ

「鬼ごっこ」はシンプルな遊びです。鬼になった人は逃げていく友達を追いかけ、捕まえます。足の速い子どもが有利ですが、いくら体力が有り余っていても、ずっと駆け続けるのは無理ですから、適度なところでインターバルを入れて、フェイントをかけたり、交わしたり、駆け引きも楽しめる遊びといえるでしょう。

あなたの中には、スリルを楽しむ気持ちがあります。いくつになっても、好奇心旺盛でワクワク、ドキドキしていたいのです。誰かが思い切った挑戦をしたり、自分で決めた道でがんばったりしているのを聞くと、励みになり、奮起するはず。

友情に求めるのは向上心を刺激する関係、可能性を感じさせてくれる人を大事にするはず。

協力、理解、刺激、あなたが友情に求めるものは、どれでしたか? 実は、この分類は、結構大事なポイントになります。何でも一緒にやりたい人とわかってもらえればいいだけの人、我が道を行く人では、交際パターンが変わってくるからです。

相手が求めるものをチェックして、いい友人関係を作る手掛かりにしてみてくださいね!

■もっと知りたい■

章月 綾乃
章月 綾乃

占術研究家・心理テストクリエーター。雑誌やWEBを中心に、占いや心理テストを監修・執筆中。マガジンハウスananweb「シン・猫さま占い」、GINZAmag「開運レター占い」など連載、著書多数。やぎ座生まれ。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き