公開日:2019/07/04
更新日:2020/07/07
面白いほど当ると話題の心理テスト。「時計の壊れ方」で、どんな深層心理が暴かれるのでしょうか? 人気占い師・章月綾乃さんの「性格も見た目も美しくなれる!?簡単・大人の心理テスト」です。
A 時間が遅れてしまう
B 時間が進んでしまう
C 時計が止まってしまう
時計は、正確に時を刻み、私たちの生活を支えてくれるもの。あなたもまた、きちんとやるべきことを果たして、生活の中で多くの人を助けていることでしょう。
でも、明日も元気に頑張るためには、定期的にメンテンスをしないとNG! 今回の心理テストからは、あなたにオススメの「1年に1度メンテナンスすべきところ」がわかるのです。
Aを選んだ人がメンテナンスすべきなのは、「ボディ」です。
あなたの体内時計のカウントは、かなり早めです。先へ先へと意識が向かいやすく、いつも忙しい思いをしていそう。仕事も決断も早いから、周囲から頼られ、ただでさえやることがいっぱいなのに、さらにいろいろ引き受けてしまうみたい。「どうせやるなら、1つも2つも同じこと」と、ため息を隠しながら、重荷を背負いやすいタイプでしょう。
年に一度、メンテナンスしたいのは、...
この記事をマイページに保存