簡単・大人の心理テスト

更新日:2024年11月14日 公開日:2020年02月14日

簡単・大人の心理テスト

【心理テスト】怖い夢を見て飛び起きた時間

【心理テスト】怖い夢を見て飛び起きた時間

人気占い師・章月綾乃さんの「性格も見た目も美しくなれる!? 簡単・大人の心理テスト」。「怖い夢を見て飛び起きた時間」で、どんな深層心理が暴かれるのでしょうか?

Q 怖い夢を見て飛び起きたあなた。さて、目覚めた時間は?

A 夜中
B 明け方
C 昼間

この心理テストが表すものは何?

怖い夢……俗にいう悪夢は、ストレスや不安の表れです。心に何か引っ掛かりがあるとき、夢見が悪くなりやすいのは、誰にでも覚えがあるでしょう。さて、目覚めた時間から、不安を解消する手段・ストレス解消法を探ってみましょう。

【回答A】夜中

【回答A】夜中

あなたがイメージしたのは、真夜中に見る悪夢です。怖い夢から目覚め、現実に戻ってきましたが、まだ、起きる時間には早過ぎます。再び、夢の中に戻っていかなければなりません。

つらさや苦しさに耐性があり、「もう一回寝よう」と切り替えられる人といえます。つまり、ご自身で感じている以上に、我慢強く、タフな人といえるでしょう。

それだけに、 少し不安を感じても、意志の力でねじ伏せてしまうのです。弱さを認めたら負け、そんな心理が働いています。

心が騒いで落ち着かないときは、運動で発散するのが一番。くたくたになるまで体を動かして、何も考えずに、深く眠るのがベスト。睡眠前に、ストレッチでしっかりと体を伸ばすメンテナンスもお忘れなく!

【回答B】明け方

【回答B】明け方

悪夢にハネ起きたら、もうすぐ起床時間だった……、そんなふうに感じたあなたは、心身ともにギリギリのところにいるようです。やらなければいけないことが山積みで、自分自身のことを振り返る余裕がないのかも? 

家事や仕事、社交に育児……、誰かのスケジュールやニーズに合わせて、日々、時間に追われるように暮らしているのではありませんか?

不安に襲われたら、ご自身を労わりましょう。温かいお風呂に入ってぼんやりしてみる、豊かな泡やクリームで体を包んでみるなど、優しいケアを心掛けてみて。

自分だけでなく、愛する家族や恋人、ペットのマッサージをしてみるのもオススメです。緊張から解放されて緩んでいく時間が、あなたの心の闇も溶かしてくれるでしょう。

【回答C】昼間

【回答C】昼間

悪夢を見るとしたら、昼の時間と答えたあなた。目覚めるには、いささか遅い時間帯ですが、想像したのは、どんなシチュエーションだったでしょうか? お昼寝やうたた寝? それとも、二度寝や休日の昼までの睡眠?

いずれにしても、ある種の後ろめたさが見え隠れしています。心のどこかで「どうせ自分はダメな人間」と責めているのです。

朝、起きられないのも、仮眠を取るのも、今、あなたに必要な休息です。まず、自分を許し、受け入れることから始めましょう。

長い人生、少しペースを落とす時期があってもまったく問題ないし、ちゃんと休んだ分、がんばれるのです。

不安解消の助けになるのは、元気が出るBGM。目覚まし代わりに鳴らすと、パチッと切り替わるはずですよ!
 

文=章月綾乃
 

■もっと知りたい■

章月 綾乃
章月 綾乃

占術研究家・心理テストクリエーター。雑誌やWEBを中心に、占いや心理テストを監修・執筆中。マガジンハウスananweb「シン・猫さま占い」、GINZAmag「開運レター占い」など連載、著書多数。やぎ座生まれ。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話