50代女性に贈って喜ばれる誕生日プレゼント5選

更新日:2024年12月29日 公開日:2021年09月02日

1万円以内で贈りたい相手に合わせたチョイスを

50代女性に贈って喜ばれる誕生日プレゼント3選

50代女性に贈って喜ばれる誕生日プレゼント3選

50代の友人や同僚への誕生日プレゼント。何をあげようか悩みませんか? 今回は、50代の女性へのプレゼントを1000円~10000円まで予算別に紹介します。また、友人や職場で一緒に働く相手に喜ばれるおすすめの贈り物を3つセレクトしました。

50代女性に贈るプレゼント、予算相場はいくら?

50代女性に贈るプレゼントの予算相場とは?

まず、50代女性に贈るプレゼントの予算相場はいくらくらいなのでしょうか。

BEST PRESENT」の調査では、50代女性に贈るプレゼントの平均予算は、5000円~1万5000円でした。職場の人へプレゼントを贈る場合は、3000円~1万円程度のものが多く選ばれているそうです。

ここでは、1000円~1万円の予算別に分けて紹介します。

1000円

1000円は誕生日プレゼントの予算としてはやや少な目の値段設定ですが、無理のない金額なら相手の負担にならずに、お互いが気持ちよくプレゼントのやりとりができますよ。

2000~3000円

親しい友人や同僚・知人相手には3000円前後の予算設定が多いようです。ちょっとしたお菓子などの「消えもの」はこの価格帯のものが多いので、選ぶ幅が広がりますね。

5000円

5000円の予算があれば、ブランド品や高級感のあるものを幅広く選ぶことができます。また、相手の好みにも合わせることができるので5000円ほどの予算があると良いですね。

1万円

職場の同僚や趣味のサークルなど、数人でお金を出し合って贈る場合は、1万円程度がおすすめです。

50代の女性におすすめの誕生日プレゼントは?

50代の女性におすすめの誕生日プレゼントは?

では、50代女性におすすめの誕生日プレゼントは何が喜ばれるのでしょうか? せっかくの誕生日なので、贈りたい相手の趣味に合ったプレゼントが理想ですよね。

子育てがひと段落し、自分の時間が増えてきている女性でしょうか。それともキャリアを重ねて毎日忙しく働いている人でしょうか。相手のライフスタイルによっても贈るものは変わってきます。

ここでは、贈る相手を「職場の同僚・上司」「友人」を想定して紹介します。

職場の同僚・上司

職場の同僚や上司には、ハンドクリームがおすすめです。職場でそのまま使って貰えて置き場所を取らず、バッグに入れてもかさばらないのもポイントです。

また、仕事の疲れを癒やすのに、お風呂でリラックスできるバスグッズもよいですね。パッケージのデザインのいいものや、肌に優しい成分が配合されていると、より喜ばれます。

友人

気心の知れている友人であればファッションアイテムがおすすめです。よく連絡を取り合うような親しい間柄であれば、相手のセンスに合わせて選ぶことができますね。

ファッションアイテムの中でも日常使いしやすいストールは、見た目だけでなく品質も重視したプレゼントにぴったりです。

また、普段自分では買わないような、やや高価なブランド品であれば特別感も増します。特に美容関連のものであれば毎日使ってもらえる可能性大! 使い心地や好みの香りを事前にリサーチしておけば、信頼関係を再確認できるでしょう。

身に付ける物以外では、自宅のインテリアにハーバリウムもおすすめです。ハーバリウムは、オイルが入ったガラスなどの容器にプリザーブドフラワーやドライフラワーを入れて浸したもの。場所を取らず、部屋に置いてあるだけで空間がぐっと華やぎます。

50代女性におすすめのプレゼントを紹介!

50代女性におすすめのプレゼントを紹介!

50代の女性に贈るおすすめのプレゼントや具体的に喜んでもらえそうなプレゼントを3つ紹介します。贈る相手のライフスタイルや好みに合わせて、心を動かすギフトを選びたいですね。

ここでは、Amazonなどの通販サイトで人気の商品から、特に50代女性におすすめのものを紹介します。

職場でも使える筆記用具

文字を書く仕事であれば、ボールペンもおすすめです。安いボールペンと比べると書き心地や紙の引っかかり具合が変わってきます。

仕事をしていると長時間使用する筆記用具なので、上品で華やかなものを選びたいですね。名入れができるものであれば、世界に一つだけのものとして特別感が演出できますよ。

■パーカー 「IM ラックブラックGT ボールペン」

パーカー 「IM ラックブラックGT ボールペン」2118円(税込)
パーカー 「IM ラックブラックGT ボールペン」3000円(税込)

パーカーの「IM ラックブラックGT ボールペン」は、イギリスの優美さと気品を兼ね備えた上質な筆記具のブランドです。

ボールペン自体が29gとやや重めですが、手になじみ安定感があります。シンプルなスーツの胸ポケットに差してあると、ゴールドが映えてさりげないワンポイントになります。

空間を華やかにするハーバリウム

ハーバリウム・フラワリウムとは、植物標本のこと。プリザーブドフラワーやドライフラワーを瓶に入れ、専用のオイルを流し込むことで長く花を楽しめると人気のプレゼントです。

生花は水替えなどの手入れが難しいですが、こちらはオイルに漬けてあるので特別な手入れは不要。忙しい人にもおすすめです。

■フラワリウム「フラワリウム ハート」

フラワリウム「フラワリウム ハート」4320円(税込)
フラワリウム「フラワリウム ハート」3630円(税込)

フラワリウムの「フラワリウムハート」は、3年以上新鮮な花が楽しめるだけでなく、瓶の底がハートになっており見た目もとても可愛らしい瓶です。

「フラワリウム ハート」は季節に合わせた本物の花を、フラワーアーティストの手作業で瓶に入れ込んでいるので、世界に1つだけのプレゼントになりますよ。

いつものオシャレにセンスのよいストールを

ひざ掛けやファッション、季節の変わり目などさまざまなシーンで使用できるのがストールです。電車内や職場での空調は自分に合わせるのは難しいものですが、ストールがあれば寒くても一枚羽織ってエアコン対策が可能です。

■Lochcarron of scotland 「薄手大判ストール」

Lochcarron of scotland 「薄手大判ストール」7700円(税込)
Lochcarron of scotland 「薄手大判ストール」9240円(税込)

50代女性に人気のブランド、Lochcarron of scotland (ロキャロン)の「薄手大判ストール」は、ストール下の洋服が透けて見えるほど薄手ですが、暖かさも感じられる上質なストールです。ピュアニューウール100%で羊毛の新しい毛を使用しているので比較的頑丈で、とても軽いのが特徴です。

全長が220cmあるので、色々な巻き方のアレンジも楽しめます。

50代女性のプレゼントにおすすめの商品3つを紹介しました。贈りたい相手に合いそうなプレゼントは見つかりましたか?  今回ご紹介した他にも、ブーケや華やかなジグソーパズル手作りケーキなど、心を伝える贈り物はさまざまです。

どんなものを好みそうか考え、相手が笑顔になれる贈り物ができるとよいですね。100均のメッセージカードなどで、日頃の感謝を伝えるのもおすすめです。

※記事内の価格は2024年12月時点のもので、すべて税込です。
※この記事は2021年9月の記事を再編集して掲載しています。

■もっと知りたい■

▼その他50代女性におすすめの記事はこちら

■この記事で紹介した商品はこちら!

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き