セックスレスの原因

更新日:2025年02月06日 公開日:2021年09月28日

マジメに考察!50代夫婦の性&セックスレス事情2

50代夫婦がセックスレスになる理由・疲労?家族化?

50代夫婦がセックスレスになる理由・疲労?家族化?

「50代夫婦の性&セックスレス事情」4回シリーズの2回目は、セックスレスの原因について迫ります。50代夫婦の7割以上がセックスレスといわれている日本で、セックスレス事情に詳しい三松真由美さんにお話を聞きました。

国民性!?日本人がセックスレスになってしまう理由

【1記事目】50代夫婦の7割超がセックスレス…何歳までする? >>

例えば、フランスをはじめ欧米の多くの国では年齢を重ねてもセックスを楽しんでいるカップルが多くいます。ではなぜ、日本では若い頃から一貫してセックスレス傾向にあるのでしょうか。カップル不仲の原因を「性」を通して考えるセックスレス改善専門家の三松真由美さんに聞いてみました。

「“アムールの国”フランスでは年を重ねたマダムがモテます。欧米では女性がもっと積極的です。

一方、韓国は比較的日本に近く、日本と同様にセックスレスに悩んでいるという話をよく聞きます。日本では歴史的に奥ゆかしい女性、いわゆる大和なでしこといわれる『一歩下がってタイプ』が好まれてきました。こうした根強い文化的背景を持った国民性の問題は大きいでしょう。

性に積極的な女性は、はしたないなどと罵られたり、年齢を問わず女性の方からセックスに誘うべきではないという感覚があったり……。セックスに不満があっても女性が口にしづらい国民性が原因の一つではないかと思います」(三松さん)

50代という年齢は「心と体のターニングポイント」

前回の50代夫婦の性生活記事でご紹介しましたが、閉経と更年期で体が大きく変化するのが50歳前後という時期。女性にとっては、性交痛がつらい、ホットフラッシュで汗が出すぎるなどで、体調不良面でセックスどころではないという状況にもなりえます。

「加齢による体力の衰えも重要な問題です。50代になると、20代の頃のように激しく動きながらの1時間以上の長いセックスはできません。逆に、夫の体力が続かなくて、満たされない妻の不満が蓄積することもあります。

『気乗りしない』という女性の中には、夫がずっと自分本位なセックスをしてきたことに限界を感じ始める人も。数十年という夫婦生活の中で、どのようなセックスをしてきたかが問われる年代ともいえますね」(三松さん)

お互いを、男として女として見ているか?

50代特有の心と体の変化が原因で「その気になれない」という妻の状況と同様に、夫側もED(勃起不全)の問題を抱えている場合もあります。EDにはさまざまな段階がありますが、妻を相手にしたときだけその気になれない、いわゆる「妻だけED」という男性も多いといいます。

「50代になると、妻に飽きた、夫に飽きた、いわゆるマンネリも深刻化してきます。20~30代のうちに、いろいろなセックスを試すなどしてエンタメ化することに成功している夫婦は、50代になってマンネリを感じたときでも『たまにはラブホテルに行ってみようよ!』という発想が生まれます」(三松さん)

出産や育児をしているうちに「家族」という感覚が強くなり、夫を男として見られなくなってしまったという話はよく聞きますが、この点について三松さんは、「子育て中でも夫婦が男と女でいることは可能だし、そこは問題ではない」と言います。

「女性にとって大切なのは、夫に女として認識されているかどうか。セックスは夫婦のコミュニケーションであり、相手があってこその行為。あからさまに『年とったな』『太ったな』といった身体的な部分を指摘されれば自信を失い、気持ちも冷めてしまいます。

『その服似合ってる』『今日はいつもより顔色が良くてきれいだよ』など気付きを言葉にしてくれるだけでも違ってきます。海外のようなレディファーストの仕草も女性にとってはうれしいものです。肉体的に、精神的に、相手が満足できているかを考えたり、互いに加齢を受け入れて相手の体調に気を配ったりできる、そんな思いやりの気持ちがあるといいですね」(三松さん)

夫婦間のコミュニケーションが足りていない

三松さんによると、夫婦で圧倒的に性について話さない、向き合っていないこともセックスレスの大きな原因なのだとか。

「住宅ローンや子どもの教育の話は頻繁にしても、自分たちの性生活については話さない夫婦が多いです。どこかで『セックスなんてなくても死なない』なんていう認識があり、確かに死ぬことはないので(笑)、どうしても優先順位が低くなってしまいます。言わないけどわかってほしい、というのは、コミュニケーションをないがしろにしていることへの言い訳。夫婦生活に不満があるなら、しっかりと話し合う必要があります。寝室問題に阿吽(あうん)の呼吸はありません」と話します。

セックスレスの夫婦にはこうした「言い訳」が多いという三松さん。

「子どもが小さいうちは、川の字で寝る寝室の事情や育児疲れなどでセックスができないという人が多いのですが、それなら子どもが巣立った50代は夫婦二人の生活になるので、セックスする環境としては恵まれているはずなんです。

すると今度は体調が悪い、マンネリだ、夫がお父さんにしか見えない……と別の理由が出現してきます。立て続けに言い訳をしているうちはセックスレスを解消するのは難しいですね」(三松さん)

「セックスなんかしなくても死なない」という認識でいるより、人生に艶をプラスしてくれるものを考えて、セックスのある毎日を続けるために、原因となる部分を一つずつ取り除く努力が必要と、三松さんは話します。まずは現実を受け止めて話し合うところから。数十年という日々を共に過ごしてきた夫婦の絆が試されているのかもしれません。

4回シリーズの第3回の記事では、セックスレスの解消法についてご紹介します。

50代夫婦のセックスレス事情について教えてくれたのは?

三松真由美

三松真由美(みまつ・まゆみ)

会員1万3000人超のコミュニティサイト『恋人・夫婦仲相談所』を運営し、夫婦関係やセックスレスの改善法、ED予防法を真剣に考える専門家。

取材・文=宮崎希奈子 

■もっと知りたい■

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き