更新日:2024年01月27日 公開日:2022年07月03日

【第一話】平凡な専業主婦でも…恋に落ちることがある

【1】50代から恋に落ちて!56歳サトミの場合

【1】50代から恋に落ちて!56歳サトミの場合

56歳サトミの恋愛ルポ第1話。結婚しているから恋愛に縁がないと思っている人は多いが、平凡に生きていても、ふとしたきっかけで恋に落ちることがある。彼女の場合は高校の同窓会だった……。

結婚後、恋愛とは無縁だった私。こんなことが起きるとは……

結婚しているから恋に縁がないと思っている人は多いだろう。だが、自分が「するつもりがなく」ても、恋に落ちてしまうことはあり得るのだ。

「私自身がそうでしたね。恋愛から離れて何十年もたつから、恋する気配にも気付かないし、自分の気持ちの変化を把握できない。長い間、心の一番奥が揺さぶられるような経験をしてこなかったから、自分自身に対応できない。喜怒哀楽が激しくなってジェットコースターに乗っているような心のありようでした」

そう話してくれたのは、サトミさん(56歳)だ。結婚して28年、すでに成人した2人の子がいる。3歳年上の夫とは社内恋愛だった。

バブル絶頂期で社会人になって

「よくある話です。私が新卒で入社したのは1989年、バブル絶頂期でした。社会人になったら周りにはやたら景気のいい人たちがいて、仕事を覚えるかたわら、よく食事に連れて行ってもらいました。そんな先輩の一人が夫となりました。バブルが弾けたあと数年たって、今度はリストラ全盛期。社内もギスギスしていましたね。私は転職を考えていました。そんなとき彼から結婚を前提に付き合おうと言われて。それまでは気のいい先輩としか見ていなかったんですが、このまま会社にいるより結婚した方がいいかもしれないと思って」

彼と恋焦がれてどうしても結婚したかったというよりは、「この場から何とか逃げたい」気持ちが強かったと今は感じているという。当時、そんな女性は少なくなかったのかもしれない。

ごくごく平凡な人生。社内恋愛から専業主婦に

28歳のときに社内結婚して退職。転職しようと思っていた矢先に妊娠がわかり、そのまま専業主婦となった。

「2人の女の子に恵まれ、次女が小学校に上がった頃からパートで働き始めました。私の結婚生活は本当にごく平凡だったと思います。夫の会社がその後、危うくなったりしたこともあったけど、なんとか持ち直して、今も夫はそこで働いています。

子育ては大変だけど、過ぎてみれば楽しいことも多かったですね。長女は大学まで行き、次女は専門学校を卒業。それぞれ好きな道を見つけたのが一番よかったことかなと思っています。

夫とは可もなく不可もなく、ですね。お互いに少しずつ諦めて、平穏なところに落ち着いているような気がする」

高校の同窓会「好きだった人」との出会いで運命が動き出す

そんな“ごく平凡な人生を送ってきた”サトミさんに、突然恋が降ってきたのは50代に入ってからのこと。きっかけは、月並みではあるが、久しぶりに参加した「高校の同窓会」だった。

人生を折り返し閉経を迎えた50代で、こんな人を愛する気持ちを持つことになろうとは……夫以外の男性を好きになるとは、当初は全く思ってもいなかったのだ。

第二話「運命の同窓会」に続く…>>

■もっと知りたい■
【次→】2 運命の同窓会

恋愛ルポ「50代から恋に落ちて!56歳サトミの場合」記事一覧>>

「サトミの恋」をラジオドラマでも!

ハルメク365で大人気の恋愛ルポがラジオドラマになりました(全4回)!記事とあわせてお楽しみください。

>>>詳細はこちらをチェック!

亀山早苗
亀山早苗

東京生まれ。明治大学卒業後、フリーランスのライターとして雑誌記事、書籍の執筆を手がける。おもな著書に『不倫の恋で苦しむ男たち』『復活不倫』『人はなぜ不倫をするのか』など。最新刊は小説『人生の秋に恋に落ちたら』。歌舞伎や落語が大好き、くまモンの熱烈ファンでもある。

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き