【第3話】50代で年下男性に恋して!甘いキス…理性が崩れる覚悟はある?

公開日:2023年09月08日

【53歳シホの場合】蛍光灯に照らされた老いた自分

【3】50代で年下男性に恋して!理性が崩れたキス

【3】50代で年下男性に恋して!理性が崩れたキス

53歳シホの恋愛ルポ第3話。既婚だから恋愛に縁がないと思っていても、恋に落ちてしまう事がある。シホの場合、仕事の後輩で18歳年下のタカシが相手だった。2人で行ったバーで告白されたあと、タクシーに乗り込んだ2人が向かった先は……。

前回までのあらすじ

シホ(53歳)の恋愛談を紹介しよう。年上の夫と結婚し成人した二人の子がいるワーキングウーマン。恋愛なんて縁がないと思っていたある日、気にかけていた18歳年下の部下タカシに、バーで『好きな人がいるんだけど告白できなくて悩んでいる』と告げられる。なんと、その相手は…シホ自身だったのだ。

振り払った彼の手。でも押さえられなくなった自分の気持ち

振り払った彼の手。でも押さえられなくなった自分の気持ち

気まずい沈黙が続き、いたたまれなくなった。シホは立ち上がって「今日はもう帰ろうか」と言った。

タカシが一人暮らしをしているマンションは、バーからさほど遠くはなかった。タクシーに乗っている間、二人とも終始無言だった。

「タクシーが家の前についたとき、彼は無言で手をつかんで私にも降りるように促しました。でも私は手を振り払って『おやすみ』と言ってドアをしめました」

「彼が降りた後、『これでよかったんだ』と思いながら、私は自分の住所を告げようとしました。でも……なぜか胸が苦しくて言えなかった。それから『ごめんなさい。やっぱり私もここで降ります』と言ってタクシーを後にしました。

すると、マンションの入り口で彼が待っていてくれました。きっと私が来るとわかっていたんでしょうね。エレベーターに乗ると、無言で彼が私を抱きしめてきました」

明るい蛍光灯に照らし出された「老いた自分の現実」

明るい蛍光灯に照らし出された「老いた自分の現実」

部屋に入ると「ありがとう」とタカシが小さな声でつぶやいた。「私こそ」と答えた。

だが、いざとなるとシホは後悔しはじめた。自分が何をしようとしているのか、お酒の酔いも醒めかけて頭がパニックになり倒れそうだった。

「部屋の明るい蛍光灯って残酷ですよね。彼のピンと張った若い首筋を間近に見て、私は18歳年上なんだ、という現実を目の前にマジマジと突きつけられた気がしたんです。

今たぶん、私は化粧くずれした顔でシワもシミも目立っている50代のオバサンだと。

『やっぱり無理よ。私はこんなに年をとりすぎてるもん』と弱気になって言いました。タカシは『そんなの全然関係ない』と。突然タメ口になりました。

でも私は自分の老いた体を知っている。ゆるんだお腹も垂れ下がった胸も人様に見せられたものじゃない。ましてや18歳年下の男性になんて……ああ、もっと鍛えておけばよかったと思ったけど、もう遅いですよね」

年齢は関係ない!見た目じゃなくて中身が好きなんだ

年齢は関係ない!見た目じゃなくて中身が好きなんだ

彼は彼女の頬を両手で包み込み、じっと目を見つめながら諭した。どうしようもなく好きなんだ、年齢なんて関係ない、見た目じゃなくて中身が好きなんだ、だからどんな姿でも魅力的だし、これからもっと年をとっても気持ちは変わらないよ……とタカシはせつせつと訴えた。

自分も意識していた男性に、そこまで真っすぐ好意を伝えられて、拒絶できる女性はいるのだろうか?

「しばらく無言が続いた後、『なら、キスだけね』と私は言いました。もし一線を越えてしまっては、上司と部下として仕事にも支障をきたすから絶対にダメと、冷静に考えてしまう自分がいたんです」

実は5年以上セックスレスだった。18歳年下の男性と唇を重ねた瞬間、言い表せない感情が押し寄せたのだ。

■第4話「5年ぶりのセックス」に続く…>>

もっと知りたい

【次→】4 5年ぶりのセックス
【←前】2 2人の関係が崩れた夜

恋愛ルポ「50代で年下の男性に恋して!53歳シホの場合」記事一覧>>

亀山早苗
亀山早苗

東京生まれ。明治大学卒業後、フリーランスのライターとして雑誌記事、書籍の執筆を手がける。おもな著書に『不倫の恋で苦しむ男たち』『復活不倫』『人はなぜ不倫をするのか』など。最新刊は小説『人生の秋に恋に落ちたら』。歌舞伎や落語が大好き、くまモンの熱烈ファンでもある。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き