最後の靴
エッセー作品「最後の靴」田久保 ゆかりさん

公開日:2021年02月27日

通信制 青木奈緖さんのエッセー講座第4回

エッセー作品「最後の靴」田久保 ゆかりさん

「家族」をテーマにしたエッセーの書き方を、エッセイストの青木奈緖さんに教わるハルメクの通信制エッセー講座。参加者の作品から青木さんが選んだエッセーをご紹介します。田久保ゆかりさんの作品「最後の靴」と青木さんの講評です。

最後の靴

「そこにある靴を履かせて」

私が病室に入ると父は開口一番にそう言い外へ行こうとする。父が老人ホームに入所していた頃は、私は月に一度京都から高知に帰省し、外食に連れ出していたので、私を見ると外出できると思っているようだ。

そのときの父は外出はおろか、口から食物を摂取することすらできない状態なのに。
「お父さん、今は栄養を摂って体力がついたら食べられるようになるから、外へはそれから行こうね」と、ありふれた慰めしかできないのがもどかしい。

履かせてくれ、と言った父の靴は老人ホームから持ってきた布製のリハビリシューズである。マジックテープで調節できるコロンとした形の水色の室内履きのような物を、施設のスタッフさんから勧められた時は、ああ、父もついにこんな靴を履く人になったのかと少し切なかった。

いつでも父はそうだった。置かれた状況に文句を言うこともなく受け入れ、そのシューズにも丁寧な字で名前を書き大切にしていた。

スニーカーの時もそうだった。

スニーカーは運動する時以外には履くものでないと思っていたのか、退職後もずっと、通院さえも、革靴で外出していた。
80才を過ぎた頃に、初めは渋々ではあったが、その快適さを喜び愛用してくれた。

素足で遊んだであろう子供時代から、フィリピンへ行った軍靴、教師として40年を過ごした革靴。この靴は、教育者としての父を、ヨーロッパ視察にも連れて行ってくれた。晩年のスニーカー、そして布製のリハビリシューズ。

靴の遍歴は父の人生そのものだ。

『靴は本当に気に入った物を選ぼう。それはあなたをその靴にふさわしい素敵なところへ連れて行ってくれるから』

私の好きなヨーロッパのことわざである。

父の痩せた足に、最後に履かされたのは、真白い足袋であった。

 

青木奈緖さんからひとこと

最初から最後まで、じっくり構成を考えて書かれた作品です。

人の生活には欠かすことのできない「靴」をテーマにお父様の一生を描いています。リハビリシューズを履くことになるくだりに共感を覚える方も多いのではないでしょうか。

気に入りの靴を履いて、どんどん歩いて行きたくなりますね。

 

ハルメクの通信制エッセー講座とは?

全国どこでも、自宅でエッセーの書き方を学べる通信制エッセー講座。参加者は毎月1回家族の思い出をエッセーに書き、講師で随筆家の青木奈緖さんから添削やアドバイスを受けます。書いていて疑問に思ったことやお便りを作品と一緒に送り、選ばれると、青木さんが動画で回答してくれるという仕掛け。講座の受講期間は半年間。

次回の参加者の募集は、2021年7月に雑誌「ハルメク」の誌上とハルメク旅と講座サイトで開始予定。募集開始のご案内は、ハルメクWEBメールマガジンでもお送りします。ご登録は、こちらから。

 

■エッセー作品一覧■

 

ハルメク旅と講座
ハルメク旅と講座

ハルメクならではのオリジナルイベントを企画・運営している部署、文化事業課。スタッフが日々面白いイベント作りのために奔走しています。人気イベント「あなたと歌うコンサート」や「たてもの散歩」など、年に約200本のイベントを開催。皆さんと会ってお話できるのを楽しみにしています♪

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

これ1本で7つの効果 薬用美肌ヴェール

【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話