大河出演の有村架純さんも応援!2023桜パッケージ
「伊藤園 お~いお茶 わたしの街の未来の桜プロジェクト」植樹イベントにて(浅草寺)

公開日:2023年01月27日

個人でもサポートできる桜の保全活動をチェック!

有村架純さんも植樹に参加!桜パッケージ購入で支援を

有村架純さんも植樹に参加!桜パッケージ購入で支援を

伊藤園 お~いお茶 わたしの街の未来の桜プロジェクトの活動と1月19日に行われた植樹式の様子を紹介。プレゼンターとして参加した女優・有村架純さんと、お~いお茶桜パッケージをデザインした世界的テキスタイルデザイナー・鈴木マサルさんコメントも!

未来の桜と日本の景観を守るために、今できることは?

日本の春を象徴する花・桜。全国各地に桜の名所がありますが、美しい景観を未来に残すためには、樹勢の衰えを補う積極的な手入れや植樹など、人の手によるサポートが必要不可欠です。

桜の保全活動の多くは自治体が中心となって実施されていますが、個人がサポートできる活動もあります。その一つが「伊藤園 お~いお茶 わたしの街の未来の桜プロジェクト」です。

「お~いお茶」桜パッケージの売り上げの一部を、各都道府県の桜の植樹や保全活動に寄付する取り組みで、2019年のプロジェクトスタートからこれまでに、公益財団法人「日本さくらの会」とともに植えた桜は、1178本に上るといいます。

「伊藤園 お~いお茶 わたしの街の未来の桜プロジェクト」とは
「伊藤園 お~いお茶 わたしの街の未来の桜プロジェクト」の取り組み内容(提供:伊藤園)​​​​

日本の春の象徴として古来より愛されてきた桜を“未来につなぎ、咲かせ続けたい”という願いを込めて、これまで桜の名所を中心に延べ121か所で植樹が行われてきたのだそう。

ハルメク「お茶活クラブ」でも、2022年春に累計1000本記念植樹式の様子を紹介しましたが、プロジェクトが5年目を迎える2023年も、都内有数の桜の名所である「浅草寺」で植樹イベントがあると聞き、参加してきました!

桜植樹のプレゼンターは、大河出演で話題の有村架純さん!

1月19日、国内外から毎年約3000万人が訪れる「浅草寺」境内にある宝蔵門近くに、2023年1本目となる、記念すべき桜の木が植えられました。

植樹式の様子(左から伊藤園 取締役 専務執行役員 神谷茂さん、有村架純さん、浅草寺 執事長 守山雄順さん)

2023年の桜植樹プレゼンターは、伊藤園のCMにも出演されている有村架純さんです。大河ドラマ『どうする家康』で徳川家康の正室・瀬名役を務めていることでも話題ですよね。

2019年から続けられてきた桜プロジェクトに参加でき、とても光栄だと、笑顔で挨拶する有村さん。「今年の1本目となる今日の桜をはじめ、全国でこれから植樹される桜が、満開に咲く日を心待ちにしています」と話しました。 

桜植樹のプレゼンターは、大河出演で話題・有村架純さん
満開の桜が咲く未来への思いを語る有村架純さん

桜を寄贈された浅草寺 執事長の守山雄順さんも「50年後、100年後の桜の姿が楽しみ」とコメント。

また、今回の植樹場所が本堂の手間にある宝蔵門前であったことから、「本堂をお参りする前に桜のきれいな花を見て、和やかな気持ちで参詣していただくことができて誠にありがたい」と喜ばれていました。

国内外に人気の観光地、浅草寺の宝蔵門前に植樹されました

浅草寺の宝蔵門前に植えられていますので、ぜひその成長を見守ってくださいね!

2023年の桜パッケージは「未来に残す桜の風景」がテーマ

1月23日から発売が開始された2023年「お~いお茶」桜パッケージのデザインを手掛けたのは、鈴木マサルさん。マリメッコやカンペール、ユニクロなど、国内外の有名ブランドとのコラボで知られる、世界的テキスタイルデザイナーです。 

鈴木マサルさん(テキスタイルデザイナー)

鈴木マサルさん(テキスタイルデザイナー)
Photo: Akihide Mishima

2005年からファブリックブランド・OTTAIPNU(オッタイピイヌ)を主宰。色鮮やかなプリントファブリックを中心に生地本来が持つ魅力にあふれたコレクションを展開。自身のブランド以外にも、マリメッコ、カンペール、ユニクロなど、国内外のさまざまなブランドからテキスタイルプロダクトを発表。東京造形大学造形学部デザイン学科 教授。

2023年の桜パッケージで「桜の植樹・保全という地道な活動が実って、美しく桜が咲き誇る風景へとつながる様子を物語仕立てで表現した」という鈴木さん。

3種類あるパッケージを並べると、小さな苗木が育っていき、最後はボトル全体を舞う桜吹雪のシーンが現れます。

3種類のパッケージを並べると、小さな苗木が桜吹雪を舞い上がらせるまでに成長していくストーリーに

さらに、1本ずつのボトルにも時間の経過が描かれていて、くるりと回すと桜の成長が楽しめるように!

植樹式のお土産でもらった「お~いお茶」桜パッケージ。植樹した桜の成長を感じられるデザインに

「植樹をイメージさせるスコップとともに、縁起が良いとされるメジロもあしらっています。桜の季節ならではの祝祭ムードを感じるパッケージに仕上げました。さまざまなシーンに華を添えられたらと思っています」(鈴木さん)。

「伊藤園 お~いお茶 わたしの街の未来の桜プロジェクト」の対象となる桜パッケージは、緑茶・ほうじ茶・玄米茶の3商品で展開されています。

「伊藤園 お~いお茶 わたしの街の未来の桜プロジェクト」の対象商品「お~いお茶」の桜パッケージ

あなたもぜひ「お~いお茶」桜パッケージを購入して、桜の植樹・保全活動に参加してみませんか?

取材協力:伊藤園

■もっと知りたい■

お茶活クラブ
お茶活クラブ

お茶活とは、日常生活においてお茶を楽しむ活動のこと。毎日抹茶や緑茶を飲むことで、テアニンや茶カテキンなど、お茶に含まれている健康・美容にいい成分を効果的に取り込むことができます。お茶に関する知識やお茶を使った料理レシピをチェックして、あなたも「お茶活」習慣を始めてみませんか?

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話