- ハルメク365トップ
- カルチャー
- 趣味・学び
- 【難読漢字】巻耳、狗尾草、団栗…秋の散策で出合える
「巻耳」「狗尾草」「団栗」…何と読むかわかりますか? 難読漢字で脳トレにトライ! 今回は、秋らしい植物に注目しました。気持ちのいい晴れた日、散策途中でぜひ探してください。
【巻耳】巻いた耳ってどんな植物?
最初はこちら。
『広辞苑』を見てみると
キク科の一年草
路傍の雑草
高さ約1.5メートル
葉には鋸歯(きょし)が多い
楕円形の果実はとげをもち、衣服などに付着して遠くに運ばれる
と書かれています。
鋸歯とは、のこぎりの歯のように粗いギザギザした状態のこと。「楕円形の果実はとげをもち、衣服などに付着して遠くに運ばれる」は大ヒントです。
正解はこちら!
↓
↓
↓
↓
↓
実のまわりの棘が服にくっつくアレ。「ひっつきむし」と呼ぶこともありますね。
【団栗】つい集めたくなるカワイイ形の実
続いてはこちら。
「団栗」はカシやクヌギ・ナラなどの果実の俗称。秋の公園で、たくさん落ちているのを見かけます。わかりましたか。正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「団栗眼」(どんぐりまなこ)「団栗のような目」など、瞳の印象を表現するときにも使います。「団栗の背競べ」(どんぐりのせいくらべ)という諺もありますね。
【狗尾草】猫がじゃれてくるアレ
最後はこちら。
『広辞苑』を見てみると……
イネ科の一年草
各地の路傍の雑草
高さ20〜40センチメートル
夏、緑色の犬の尾に似た穂を出す
「狗(犬)の尾の草」と書く通り、「犬の尾に似た穂」がヒント。夏から秋にかけて、穂の色を少しずつ変えていきます。
正解はこちら!
↓
↓
↓
↓
↓
猫がじゃれついて遊ぶ様子から「ねこじゃらし」という俗称があり、「おあそび草」などとも言われます。
散策をしながら、ぜひ漢字のことも思い出してくださいね。
認知症研究の第一人者が監修「まいにち脳トレ」
「最近物忘れが多くなった」「集中力が落ちてきた」……。そんな方にぜひ見ていただきたいのがこの動画。認知症研究の第一人者で筑波大学名誉教授・朝田隆先生監修の脳トレ問題に毎日コツコツ挑戦して、脳を活性化させましょう。
>>動画を見る
■もっと知りたい■
-
人生で1度は訪れたい場所
熊本・宮崎・鹿児島の3県には温泉、グルメ、絶景など、心もからだも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所がいっぱいです! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
東京から2時間!家族・友だちと行きたい富士山を一望できる絶景ワイナリーでワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
年金生活…まさかの大出費
年金に頼った生活は、突然の出費によって耐えられなくなる恐れが。退職後も、老後資金を確保する3つの方法とは? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
最近、視力測定してる?
視覚情報は脳の刺激になるので、最近は視力と認知症の関係も注目されています。「みえにくい」と感じながらそのままにしていると…