公開日:2021/02/24
自宅で今すぐできる冷え対策におすすめの温活習慣について、東京有明医療大学教授・川嶋朗さんに聞きました。効率的に冷えを撃退するために温めたい3つの首(首・手首・足首)と3つの部位(目・仙骨・お腹)と、おすすめ温活グッズを紹介します。
温活ですぐにでも取り組んでほしいのが、体の重要な部分を冷やさないことです。
「首・手首・足首の『3つの首』は、いずれも血流の多い動脈が体表近くを通っているため、冷やさないように気を付けましょう」と川嶋さん。
冬の外出時には、マフラー・手袋・靴下などで「3つの首」をしっかり覆い、冷たい外気に触れさせないことが大切です。
また、内臓がつまっているお腹や腰回りは、実は脂肪が多く冷えやすい部位。薄手のインナーや腹巻きで空気の層を作ることで、厚着をするよりも有効な冷え対策になります。
ただし、「体を締め付けるようなインナーは血流を悪くし、逆に冷えの原因となります」と川嶋さん。インナーはゆったりしたものを選ぶのがポイントです。
「お腹の冷え対策に便利なのが、...
雑誌「ハルメク」
創刊22年目、女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら
この記事をマイページに保存