頭皮ケアにいい機器

公開日:2018年08月08日

頭皮ケアですっきり! 話題の「美容機器」を投入!

頭皮を鍛えて健やかな髪に導く「美容機器」4選

頭皮を鍛えて健やかな髪に導く「美容機器」4選

加齢や外的ストレスによる髪質の低下は、頭皮ケアを中心としたお手入れが肝要です。もちろん、洗髪やブロー、ブラッシングの見直しも大切ですが、より効果的なケアを叶える「ヘアケア用美容機器」が登場中。まさに救世主となるかもしれません。

進化し続ける髪と頭皮のための美容機器

随分前から起きている「美顔器ブーム」からは少々遅れを取りつつも、ヘアケア用美容機器の種類はじわじわと増え、確実に注目度を高めています。

美容機器の種類としては「洗髪やブラッシング、頭皮をもみ出す頭皮ケア機器」、「髪や頭皮を乾かしてヘアスタイルを整えるドライヤー」そして「美容成分を髪に入れ込むトリートメント機器」に分けられます。

現在、そして未来の美髪のためにも、頼りになる存在に投資してはいかがでしょうか。

頭皮のもみ出し&ブラッシングツール

ヤーマン

まるでプロの手技そのもののような動きが心地良いツール。本格的なヘッドスパにこだわりたい人におすすめです。ブラッシングにも、磁気&音波の力で摩擦を軽減し、髪をいたわるブラシが登場しています。

頭皮をしっかり掴んで、もみ出すブラシが心地良く、お風呂でも使用OK。フェイスラインのケアにも使える替えアタッチメント付きで、速度や振動の強さも調節できます。アセチノヘッドスパリフト 13500円(税込/ヤーマン 0120-776-282)

 

KOIZUMI

音波振動で髪の絡まりを軽減し、ブラッシングするだけでサラサラのツヤ髪に。高いクッション性と先の丸いピンは、頭皮ケアにも最適です。マイナスイオンリセットブラシ (KBE-2400) オープン価格(小泉成器 0570-07-5555)

ドライヤー

 

単なる高温の熱風で乾かしていても、頭皮や髪はダメージを受け続けるだけ。ヘアケア機能にこだわったドライヤーは、風を当てれば当てるほど髪や頭皮を健やかに整えてくれます。もともと毎日使うものだからこそ、時間のない人が取り入れる美容機器としておすすめです。

ヤーマン

遠赤外線と音波振動、低温の熱で頭皮と毛髪をケア。ふんわりと柔らかく根元から立ち上がり、まとまりの良い髪に。スカルプモードよりもやや高温のドライモードもあり、髪もしっかり乾かせます。スカルプドライヤー ロゼ 21600円(税込/ヤーマン 0120-776-282)

トリートメント

髪に成分をグッと浸透させる“導入器”のようなイメージで使える機器。ただ塗って洗い流すだけのトリートメントに比べ、髪内部にしっかりと成分を届けるためのツールは、髪をひときわ美しく見せたい日の前夜のスペシャルケアとしても効果的です。

サンスター

イオンを放出しながら、髪内部の亜鉛(毛髪補修成分)を補うトリートメントを超微粒子化し、髪に浸透させるツール。大人の髪に艶とハリを与えます。髪全体にスプレーするだけなので手軽に使えるのも◎。

エクイタンス イートリートメント 21600円、クイックリバースセラム 4860円(税込/サンスター 0120-180-891)

 

以上、人気のアイテムや注目の最新アイテムなどを数点紹介しましたが、もし迷ってしまったら、行きつけのヘアサロンの美容師さんに聞いて見るのも手。

美容機器の情報に詳しく、自分の髪質などを熟知したプロの方なら、今の自分にオススメのツールを提案してくれると思います。ぜひ賢く取り入れて、頭皮の健康&髪質改善を目指しましょう!

beauty editor
beauty editor

美容編集者、石山照実が主宰する美容編集者とライターの美容専門の編集プロダクション。美容に特化し、雑誌を中心に活躍する編集者とライターというプロ集団。企画から撮影、記事の構成、さらには動画までを担当。雑誌だけでなく、化粧品メーカーのパンフレットからwebサイトのコラムまで、幅広く活動中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き