ぺたんこ髪にハリ・コシを!50代からやるべき頭皮ケアルーティーン

公開日:2025年06月10日

ヘアメイク・森田玲子の美容研究所#5

ぺたんこ髪にハリ・コシを!50代からやるべき頭皮ケアルーティーン

ぺたんこ髪にハリ・コシを!50代からやるべき頭皮ケアルーティーン

大人女性の悩みの種といえば、髪の薄毛や抜け毛。若い頃よりもボリュームがなくなり、分け目から覗く地肌が目立つように……。さらに、髪のハリ・コシが無くなることで根元がつぶれ、ますますぺたんこに見えてしまいます。ヘアメイクであり毛髪診断士(R)の筆者が、薄毛・ハリコシ不足の原因や対策、おすすめ商品までご紹介します。

更年期の薄毛は当たり前なの?50代女性の薄毛悩み

50代の方にヘアセットをさせていただくときに、一番多いご要望は「トップにボリュームがほしい」「分け目が薄くなったのを隠したい」というもの。若い頃に比べて毛量が減り、髪が細くなったと感じている人は多いようです。

女性の薄毛の原因は、更年期のホルモンバランスの変化が大きく関係しています。他にも、紫外線ダメージや食生活の乱れ、ストレスなどが挙げられます。50代頃から「なんかいつもどこか不調かも……」と感じる女性は多いですが、このようなストレスが髪に出る人も少なくありません。

トップのボリュームを復活計画!頭皮ケアのすすめ

髪を育む頭皮は、顔や体と同じ皮膚。日焼けもする、毛穴も詰まる、血行不良やコリもあります。これらを毎日ケアすることで、栄養が毛根へ行き渡りやすくなり、髪を育てる細胞が元気に働いてくれます。スキンケアの積み重ねで肌の調子が良くなるように、髪も頭皮のケアを続けることで少しずつハリ・コシのある髪を育てることができます。

50代こそすべき!毎日の頭皮ケアルーティン

1 日傘、帽子、日焼け止めスプレーをして外出する

頭皮が日焼けすると、頭皮に炎症が起きたり乾燥したりします。頭皮環境が悪化し、薄毛や白髪の原因に。

外出時間が長い日は帽子や日傘を使用し、毎日のケアでは髪や頭皮にも塗れるスプレータイプの日焼け止めを塗り、顔と同じように紫外線対策を!

サマーバー UVスプレー 80g 1540円(税込)

肌にも髪にも使用できるUVスプレー。髪につけても粉っぽくならず、ベタつかない快適な使用感。爽やかな香りが涼し気で夏にぴったり。フルーツとオイルの力で髪と頭皮に潤いを与えてくれます。

2 頭皮をリフレッシュする頭皮美容液

肌と同じようにぜひ取り入れて欲しいのが、頭皮用美容液。頭皮を保湿することで、頭皮環境が整い元気な髪を育てるサポートに。

イヴ・ロシェ バランススカルプセラム(頭皮用導入美容液) 50mL 2530円(税込)

シャンプー前に使用する、導入美容液。8種のオーガニックハーブやブルーアガベが頭皮を健やかに整え、薄毛に繋がるといわれるインナードライ頭皮をケア。暑い日に使うと、爽快感があり気持ちもリフレッシュ。

3 お風呂前のブラッシングでフケやホコリを落とす

シャンプー前にブラッシングをして、頭皮の汚れを浮かします。頭皮を傷付けないように、クッション性のあるブラシがおすすめです。頭頂部〜えりあし、えりあし〜頭頂部へと上からも下からもブラッシングします。耳まわりをジグザクとかして、マッサージするのもいいですよ。

4 シャンプー前の予洗いをしっかりする

シャンプー前にお湯で頭皮を洗う「予洗い」をすると、皮脂汚れなどの8割程度は落とせると言われています。頭皮をしっかりと濡らし、指の腹で洗います。泡立てるために濡らすというよりも、頭皮の汚れを洗い流すイメージで丁寧に。

予洗いすることでシャンプーの泡立ちも良くなり、毛穴汚れも落ちやすくなります。

5 頭皮のコリをほぐすマッサージブラシ

シャンプーをするときにおすすめなのが、頭皮をマッサージができるインバス用のブラシです。硬さもブランドによりさまざまで、好みに合ったものが見つかるはず。

頭皮のコリをほぐすことで、巡りがよくなり、毛根へ必要な栄養が届きやすくなります。濡れた髪は繊細なので、髪を擦らないように気を付けましょう。

画像左/MAPEPE リラクシングスカルプケアブラシ 1320円(税込)

ほどよい硬さで、しっかりを頭皮を刺激してくれる。指がひっかかる持ちやすい形が特徴。

画像右/ヴェレダ ヘッドスパブラシ 2310円(税込)

弾力のある素材のブラシで、頭皮を優しく刺激。突起に密度があり、長い髪もひっかかりにくく、使いやすい。優しく頭皮にフィット。

6 お風呂上がりに頭皮にも保湿ケア

お風呂上がりにも、頭皮用化粧水や美容液で保湿ケアを。ミストタイプを選ぶと、手間なく使えて習慣にしやすいです。

ナチュラルアイランド イタドリスカルプエッセンス 103mL 4400円(税込)

北海道産の植物を中心に使用した、毛包スカルプエイジングケア処方。独自成分のオオイタドリ根エキスが、コシのある髪を育てる頭皮へと導きます。

毎日の頭皮ケア習慣で、ふんわりトップを手に入れよう!

頭皮は肌と違い、髪に隠れてしまっている分見た目の変化がわかりにくいもの。けれど、乾燥すればバリア機能が弱まり傷付きやすくなりますし、日焼けのダメージが蓄積すれば、白髪や抜け毛の原因になることもありえます。

ふんわりとしたトップを目指すために、毎日のお手入れに頭皮ケア習慣を取り入れてみてくださいね。

※上記の製品情報は2025年6月時点のものです。

 

 

森田玲子
森田玲子

ナチュラルなのに最大限に魅力を引き出す似合わせメイクや、肌悩みを瞬時に解決するベースメイクを得意とし、幅広い年齢層へのヘアメイクを提案。広告撮影やブライダル業界で技術者をしながら、10種以上の美容資格を活かし、美容ライターとしても活動している。

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き