- ハルメク365トップ
- 美と健康
- ダイエット
- 発酵性食物繊維たっぷり!ぽっこりお腹解消レシピ
長引くコロナ禍で運動量や外出が減り、体重増加が気になっている人が多いようです。特に気になるのはお腹まわり。ぽっこりと出た下腹は、おしゃれにも影響が出るお悩みポイント。食欲の秋だからこそ、おいしく食べながらきれいに痩せる方法を紹介します。
朝ご飯で食物繊維を取るのがカギ!
まず、みなさんに質問です。「毎朝、どんなものを食べて一日をスタートしていますか?」
急いでいれば何も食べないし、コーヒーだけのこともあれば、トーストと紅茶という日もあるし……なんて方もいるかもしれませんね。
「実は、朝ご飯はダイエットととても深い関係があるんですよ」と言うのは、腸内細菌研究の第一人者・國澤純さん。
「まず、朝ご飯に食物繊維が豊富な食品を食べておくと、食物繊維が水分を吸収しながら腸内をゆっくりと移動するので、適度な満腹感が持続して、お昼の食べ過ぎを防ぐことができます。
食物繊維は糖質や脂質の吸収を阻害するとともに、吸収の速度をゆるやかにします。糖質の吸収をゆるやかにすることで食後の高血糖を防ぎ、ダイエットに貢献してくれるのです」
ダイエットの決め手は「発酵性食物繊維」
食物繊維と聞いてまず思い浮かべるのは、キャベツやほうれん草、レタスなど緑色の野菜ですが、國澤さんいわく、食物繊維の中でも、腸内細菌によってお腹の中で発酵する“発酵性食物繊維”がおすすめなんだとか。
なぜ、発酵性食物繊維はよりダイエットにより有効なのでしょうか。
「“短鎖脂肪酸”という成分を聞いたことはありますか? 大腸に届いた発酵性食物繊維は、腸内細菌の善玉菌のエサとなり、代謝されると短鎖脂肪酸がつくられます。この短鎖脂肪酸が、ダイエットにとても有効なのです」
その主な理由としては、次のようなことが挙げられます。
「まず短鎖脂肪酸は大腸のエネルギーとなるので、年齢とともに低下する腸のぜん動運動を活発にしてくれます。つまり消化能力が高まるのです。
そして、脂肪細胞に働きかけて脂肪の蓄積を抑える働きもあります。また、体のエネルギー代謝を高めるので、太りにくい体になります」※
※.Turnbaugh, P.J et al. Nature. 444:1027-1031(21 December 2006)
さらに短鎖脂肪酸は腸を酸性に傾けて、善玉菌がすみやすい環境をつくるのだそう。これらのことから、発酵性食物繊維を取り続けていると、腸内環境が整って、太りにくく、リバウンドしない体を目指すことができるのだとか。
「発酵性食物繊維」がたくさん取れる食べ物とは?
では、毎日の生活の中で積極的に発酵性食物繊維を取るには、どうすればよいのでしょうか?
発酵性食物繊維は、豆類(茹で豆、蒸し大豆、きな粉など)、根菜類(ごぼう、里いもなど)、雑穀類(押麦、大麦、小麦ブランなど)といった茶色系の食材に多く含まれています。
また主食でいえば、オートミールやオールブランには白米より多く含まれていることがわかっています。
そこで、手軽に発酵性食物繊維を取ることができるレシピを紹介します。
「発酵性食物繊維」が手軽に取れる!ぽっこりお腹解消レシピ
毎日の生活の中で発酵性食物繊維が手軽に取れて、ぽっこりお腹解消に役立つレシピを、フードプランナーで管理栄養士の岸村康代さんに教えていただきました。
ブランキウイヨーグルト
[材料]
小麦ブランシリアル…40g
ヨーグルト…150g
キウイフルーツ…1/2個(50g)
はちみつ…適量
エゴマ油…小さじ1
[作り方]
1.ブランシリアルとヨーグルトを混ぜ合わせる。
2.キウイフルーツは皮をむいて角切りにする。
3.器に1を盛り付け、はちみつをかけて2をのせ、エゴマ油をかける。
メカブと納豆のもち麦キムチごはん
[材料]
めかぶ…1パック(45g)
大麦ごはん…150g
納豆…1パック (50g )
キムチ…適量(50g程度)
海苔…適量(0.5g程度)
[作り方]
1.納豆を混ぜ合わせる(パックについているタレとからしも混ぜ合わせておく)。
2.器に大麦ごはん、めかぶ、キムチ、1をのせ、海苔をのせる。
蒸し大豆の玄米ドリア(カレー風味)
[材料]
玄米ごはん…100g
蒸し大豆…50g
カレー粉…小さじ1/4
ピザ用チーズ…適量(25g程度)
黒こしょう、ハーブソルト…適量
< A>
市販のホワイトソース…70g
牛乳…30mL
[作り方]
1.Aを混ぜ合わせておく。
2.耐熱容器に玄米ごはんと蒸し大豆を入れて混ぜて平らにならし、カレー粉を全体にふりかけ、 1とピザ用チーズをのせてトースターで5分ほど焦げ目がつくまで焼く。
3.お好みでこしょう、ハーブソルトをかけていただく。
どのレシピも簡単に作れるので、ぜひ毎日の食生活に活用して、積極的に発酵性食物繊維を取ることを意識してみてくださいね。
教えてくれたのは、國澤 純(くにさわ・じゅん)さん
国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 ヘルス・メディカル連携研究センター センター長、腸内環境システムプロジェクト プロジェクトリーダー。
レシピ監修:岸村康代(きしむら・やすよ)さん
フードプランナー・管理栄養士 / 野菜ソムリエ上級プロ 。一般社団法人大人のダイエット研究所 代表理事
■もっと知りたい■
キノコのおかずの素の作り方!食物繊維でおいしく腸活
朝ごはんに置き換え!人参ジュースダイエット
ダイエットに!痩せる夜ご飯のコツと簡単レシピ5選
夏の疲れを持ち越さない!今食べたい疲労回復レシピ
高血圧は食事が要!血圧を下げる食事法やレシピを紹介
>>【動画】簡単おいしいレシピがいっぱい!レシピ動画はこちら
-
人生で1度は訪れたい場所
熊本・宮崎・鹿児島の3県には温泉、グルメ、絶景など、心もからだも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所がいっぱいです! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
東京から2時間!家族・友だちと行きたい富士山を一望できる絶景ワイナリーでワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
年金生活…まさかの大出費
年金に頼った生活は、突然の出費によって耐えられなくなる恐れが。退職後も、老後資金を確保する3つの方法とは? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!