シワ・シミ・変形…老け手の悩みを丸ごと改善#2

関節の痛み・変形…ヘバーデン結節の症状をケア

公開日:2024.05.27

手は年齢感が出やすい場所。肌の問題だけでなく、指の関節の痛みや変形に悩んでいませんか。実はその背景には「ヘバーデン結節」などの疾患が潜んでいる場合も?そこで今回はへバーデン結節からくる症状を改善するセルフケアを専門医に聞きました。

教えてくれた人:池上亮介(いけがみ・りょうすけ)さん

1958(昭和33)年、岡山県生まれ。広島大学医学部卒業。池上整形外科院長。「手外科専門医」として手指の痛み・変形の治療や手術を数多く手掛ける。『痛み・こわばり・変形を自分で改善! よくわかるへバーデン結節』(ナツメ社刊)監修。

手指の痛み・変形の背景にあるヘバーデン結節

手外科専門医の池上さんによると、50代以上の女性を中心に約350万人もの患者がいるというヘバーデン結節。下のイラストはへバーデン結節の主な症状です。どの指にも起こる可能性があり、痛みを放置すると関節の変形の悪化にもつながるため、早めの対処が必要です。

手指の痛み・変形の背景にあるヘバーデン結節

ヘバーデン結節の主な症状:

  • 第1関節の痛み
  • 第1関節の赤み、はれ、変形
  • 手のこわばり

ハルメク世代に多い手の病気には、第2関節が変形するブシャール結節、親指の付け根の関節が痛む母指CM関節症などもあります。いずれも悪化を防ぐには、痛みを我慢せず早く対策することが大切です。

ヘバーデン結節の痛み・変形を軽減するには?

ヘバーデン結節からくる関節の痛みや変形を軽減するセルフケアについて、池上さんに伺いました。...

雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画