
ゼロから英語が話せる!
飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!
公開日:2024年12月10日
ハルトモさんの尿トラブル実話集(1)
『もしかして私だけ?』と一人で抱え込みがちな尿トラブル。実は多くのハルトモさんも尿トラブルを経験していますが、みなさま暗く捉えず明るく対策しています。今回はそんなみなさまの実話をご紹介します。
■「渋滞の文字を見ただけで急にトイレに行きたくなる」塚田美保さん(60歳)の場合
日中とにかくトイレが近いことが悩みの塚田さん。外出時はまずトイレの場所を探すことがお決まりだそう。
「一度外出中に電車が止まったことがあって、トイレに行けずに焦ったことがトラウマなのか……少しでも焦る状況になると、もう尿意が止められなくて。例えば高速道路を車で移動中に、“渋滞”表示を見ただけでトイレに行きたくなるんですよ」
ほかにも「家まであと数メートルになると、急に尿意が来る」「帰宅後玄関で靴が脱ぎづらかったり、夏場に汗をかいて、トイレでズボンが下ろしづらかったりなど、少しでも焦ることがあると、また尿意が強くなってしまう」など、塚田さんから伺うヒヤリとするエピソードは、経験したことがある方も多いのでは。現在は薄手のライナータイプの吸水ケア商品で対応しているそうですが、なかなか不安は尽きないようです。
■合わせて読みたい
>> 今日から自分で始める!「切迫性尿失禁」対策
■「昼は前もってトイレに行けるけれど、夜は難しいですよね」佐藤静子さん(76歳)の場合
寝ている間に尿が溜まるため、夜にトイレに起きるときは決まって「ぎりぎりまで尿が降りてきている感じ」だと言います。昼は早めにトイレに行くなど対処出来ますが、「夜や朝に起きたときは、トイレに着くまでもたずに、少しモレてしまうときもある。朝からショーツを替えるのは『イヤだなあ、面倒だなあ』と思うこともしばしば」だそう。
友達とも、「やっぱり問題は、昼よりも夜~朝のほう」と話すことが多いとのこと。普段、体操で骨盤底筋も鍛えている佐藤さんですが、夜~朝の一気に押し寄せる強い尿意に関しては、体操だけでは追いつかないと感じています。
■合わせて読みたい
>> “朝の尿モレ”に、頼れる専用パッドが誕生!
>> 朝の尿モレ不安にさようなら!予防&対策4選
■「アクティブに動く仕事をしているので、力を入れた瞬間や走り回っているときに、あっ!ということが多いです」朝倉さとみさん(54歳)の場合
ファストフード店のマネージャーとしてバリバリ働く朝倉さん。立ち仕事なので、営業中は店内を走り回ったり、重いものを持ち上げることも多く、ちょっとお腹に力が入ったタイミングで尿モレしてしまうことが多いそう。
「出産後、若い内から尿モレの悩みがひどかった」そうで、今は病院に通って落ち着いていますが、それまでに試した尿モレケア用品は数知れず。特に「私、尿モレパッドのプロですよ(笑)」とご自身で笑って話すほど、自分に合う吸水量などを地道に調べるなど、前向きに尿モレと向き合っています。
■合わせて読みたい
>> 40代・50代から気を付けたい尿トラブル
ハルトモさんが日頃感じる尿トラブルはさまざまですが、「あるある!」と感じた方も多かったのではないでしょうか。尿トラブルは誰にでも起こりうることですので、一人で悩まず、前向きに考えることが大切です。
そんなさまざまな尿の悩みを持つハルトモさん。今回、約1年前に夜から朝にかけての尿モレ対策用として誕生した、「ナチュラ 夜つけて朝あんしん吸水パッド」を試していただきました。
日中とは異なり、「大量に、そして一気に出てしまう」という特徴を持つ「起床時の尿モレ」には、みなさまも不安を感じていましたが、実際に試したハルトモさんからは、その吸収力とスピードに「安心して朝を迎えられた」「早く試しておけば良かった」と喜びのお声が。
尿モレは日頃の対策などで改善もできますが、不安なときは吸水パッドに頼るのもひとつの方法。夜から朝だけでなく、昼間も使えるので、不安のある方はぜひ試してみてください。
■合わせて読みたい <ハルトモさんが吸水パッド体験>
>>「朝の尿モレ不安が解消!」吸水パッド体験
>>「これからはもっと気軽に」吸水パッド体験
<こんな方におすすめ>
■冬は特に、夜~朝にトイレの回数が増えて、心配な方
■起床時に一気に尿意が押し寄せ、トイレまで間に合うか不安になってしまう方
■外出時、長時間トイレに行けないときに焦ってしまう方
【尿モレの量:お弁当ソース入れとティースプーン1杯 ~ 牛乳びん1本とティースプーン2杯(30cc~210cc) 】
【ポイント1】
ドッと出ても、瞬間吸収&たっぷり吸収で安心!
中心部に瞬間吸収スリットが入っているので、大量に、そして一気に出る起床時の尿を素早く受け止めます(※)。 ※大王製紙測定方法による
ハルトモさんにも吸水スピードの実験動画を見ていただいたところ、「きっとこのパッド中央にある1本の溝で違いが出るのね」「なんだかこの溝でどんどん吸収されていく感じが、マジックみたい! ファンになっちゃったわ!」興味津々。「こういうことを、買う前に知りたいですよね~(笑)」とのことでした。
【ポイント2】
ムレにくいから、寝ている間も日中もお肌が安心!
肌の不快感は気になるポイントですが、ナチュラはバックシートに通気性のよいシートを使用しているので、ムレが軽減され快適に過ごせます。試したハルトモさんも「水分がべちゃべちゃしなくて。尿を出しちゃった……という感じがなく、気が楽でしたよ、びっくりです。さらさらで嫌な感じがなかった」と話してくれました。
【ポイント3】
尿と汗の不快な臭いを、ダブルで消臭
バックシートには緑茶成分配合。気になる不快な尿と汗の臭いを抑えてくれます。
吸収量に合わせた10のラインナップ
<ナチュラ 夜つけて朝あんしん吸水パッド>
30cc(20.5cm、24枚)
50cc(24cm、20枚)
85cc(26cm、20枚/30枚)
130cc(29cm、16枚/24枚)
180cc(33cm、14枚/22枚)
210cc(36cm、12枚/18枚)
>>「ナチュラ 夜つけて朝あんしん吸水パッド」の詳細はこちら
ぜひ自分に合う尿モレパッドがわかるパッド診断を! 自分に必要な吸収量の目安がわかるので、お店に行く前の参考に、お気軽に試してみてください。
■合わせて読みたい
>> 私にぴったりの尿モレケア用品の見つけ方
商品は、お近くのドラッグストアやスーパーなどでお求めください。
提供:大王製紙株式会社
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品