心洗われる!とっておきのいい話を「音声番組」で

公開日:2023年03月07日

ながら聞きOK!「耳で楽しむ音声番組特集」

心洗われる!とっておきのいい話を「音声番組」で

心洗われる!とっておきのいい話を「音声番組」で

少し心が疲れてしまった…何だか今日は気分が落ち気味…そんなときは、生きるヒントになる言葉を、音声で聞いてみてはいかがでしょうか?語りかけてくる声だから感じられる、温もりとともに、お届けします。

【ハルメクラジオ】玉置妙憂のコトノハメクリ

ハルメクラジオ 玉置妙憂のコトノハメクリ

看護師で僧侶の玉置妙憂(たまおき・みょうゆう)さんが、読者の方々から寄せられた“うれしかったこと”“悲しかったこと”“悩んでいること”に「コトノハ(言葉)」を贈る10~20分程度の音声番組。

雑誌「ハルメク」で連載中の、「コトノハメクリ」の朗読もあります。

>>「コトノハメクリ」一覧はこちら

【ラジオエッセイ】山本ふみこ「だから、好きな先輩」

ラジオエッセイ 山本ふみこ「だから、好きな先輩」

雑誌「ハルメク」の人気連載のエッセイ「だから、好きな先輩」が、朗読番組として登場!

山本さんの心に残っている人生の先輩女性たちへの想いや、執筆時のエピソードなどを新たに交えながら、山本さんご自身が朗読する5分前後の番組です。1話1人の先輩を、紹介していきます。

>>「だから、好きな先輩」一覧はこちら
※この番組は記事でも読むことができます。記事はこちらからご覧ください

作家・寮美千子さんと考える「音に出す言葉の力」

作家・寮美千子さんと考える「音に出す言葉の力」

作家の寮美千子(りょう・みちこ)さんは、2007年から9年間、奈良少年刑務所(2017年廃庁)の少年たち186人に「絵本と詩の教室」を行ってきました。

教育者でもなく刑務所関係者でもない寮さんが、なぜそんな経験をすることになり、そこで何が起きたのか。感動の涙を呼んだ全3回の逸話を、それぞれ15分程度でお届けします。

>>「音に出す言葉の力」一覧はこちら
※この番組は記事でも読むことができます。記事はこちらからご覧ください

会員登録

【連載】きょうのことば

連載 きょうのことば

毎日を前向きに生きるヒントになる「言葉」を紹介する約2分の短い番組です。

過去に雑誌「ハルメク」で紹介された、さまざまな著名人が伝えてきた「言葉」を厳選して紹介。ぜひ一日の終わり、お休み前に聞いてみてください。いい朝を迎えられることでしょう。

>>「きょうのことば」一覧はこちら

【連載】日野原重明先生の「もう一度 生きかた上手」

【連載】日野原重明先生の「もう一度 生きかた上手」

雑誌「ハルメク」とその前身「いきいき」で、17年にわたって続いた医師・日野原重明(ひのはら・しげあき)さんの連載「生き方上手」から、珠玉の一編を音声にしてお届け。

朗読家で俳優の松丸春生(まつまる・はるお)さんが朗読をする、約10分の番組です。

>>「もう一度 生き方上手」一覧はこちら

横田早紀江さん 最愛の娘に会えぬまま、滋さんが先立って

横田早紀江さん 最愛の娘に会えぬまま、滋さんが先立って

最愛の娘、めぐみさんが突然いなくなり、何の手掛かりもないまま探し求めた20年。そして北朝鮮にいるとわかってからの23年。

2020年11月に取材した横田さんのお話を、約11分の音声番組でお届けします。
※横田さんご本人の声ではありません。

>>音声番組はこちら
※この番組は記事でも読むことができます。記事はこちらからご覧ください

会員登録

両手足を失った中村久子さんが見出した「生きる喜び」

両手足を失った中村久子さんが見出した「生きる喜び」

3歳で病気のために両手足を失うも、すさまじい努力と強い精神で、家事も仕事も自分で切り開いて生き抜いた、中村久子(なかむら・ひさこ)さん(1968年死去)をご存じでしょうか?

苦しみを引き受け「人間としてどう生きるか」を求め続けた久子さんの生涯をご紹介します。約20分の番組ですが、一気に引き込まれることでしょう。 

>>音声番組はこちら
※この番組は記事でも読むことができます。記事はこちらからご覧ください

【連載】ロマンチック百人一首

【連載】ロマンチック百人一首

百人一首は、情熱的な恋の歌や、母と娘の絆につながれた歌など、実はとてもロマンチックな内容。

古典評論の第一人者だった作家・清川妙(きよかわ・たえ)さん(2014年死去)による「百人一首」の名解説をお届けします。1回12分程の聴きやすい番組です。

>>「ロマンチック百人一首」の一覧はこちら

耳で楽しむ音声番組特集

耳で楽しむ音声番組特集
↑音声番組一覧は画像をクリック

心洗われる!とっておきのいい話を「音声番組」の一覧は、こちらからご覧いただけます


ハルメク365無料会員登録

音声番組は、ハルメク365の無料会員に登録することでご視聴いただけます(1か月2本まで)。

3ステップの会員登録方法を解説した記事もあるので、ぜひご確認ください。
>>登録方法を記事で見るにはこちら

会員登録

【ハルメク365に登録するとこんなことができる!】

  • ほぼ毎日更新される、会員だけが見られる「会員限定記事」「オリジナル動画」!(無料会員は月2本、有料会員は無制限)
  • 無料のメールマガジンでおすすめ記事や動画を厳選してお届け!
  • 記事を「お気に入り」登録してマイページから確認!
  • ハルメク365会員(無料・有料)だけが応募できるプレゼント企画
  • ハルメク 通販サイトを利用すると、ポイントが貯まる!
HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話