リンパを流してたるみケア!肌・手も潤ってハリUP

公開日:2022年01月04日

体の内側から潤いを取り戻すエイジングケア特集!

読者が2週間で若返り!リンパを流してたるみケア

読者が2週間で若返り!リンパを流してたるみケア

更年期を過ぎると、なぜか肌の乾燥が進み、たるみやしわが目立つようになったり、髪がパサついたりしませんか?「最近の私、老けて見える?」と思った方は必読!美容と健康のプロに教わった「体の内側から潤いを取り戻すエイジングケア」の特集を紹介します。

更年期を過ぎた女性はなぜ、老け見えが進むの?

更年期を過ぎた女性はなぜ、老け見えが進むの?

なぜ、年を重ねると肌の潤いは失われてしまうのでしょうか。まずは乾燥肌の原因や対策について、産婦人科医の対馬ルリ子さん、毛髪診断士の余慶尚美さん、リンパケア トレーナーの木村友泉さんに教えてもらいました。

>>詳しくはコチラ!

読者5人が2週間で若返った!驚きのリンパケア効果

読者5人が2週間で若返った!驚きのリンパケア効果

61歳の現在もハリのある肌を保つリンパケア トレーナーの木村友泉さんは、体をそっとさすってほぐすだけでリンパの流れがよくなるセルフケアを実践しています。このケアに読者5人が挑戦したところ、たった2週間で驚きの効果が出ました!

>>詳しくはコチラ!

驚きの若返り効果!リンパが流れる土台を作る基本ケア

驚きの若返り効果!リンパが流れる土台を作る基本ケア

読者5人が2週間チャレンジしたところ、顔の筋肉が柔らかくなったり、むくみが取れる、ほうれい線が薄くなるといった効果があった木村友泉さんがすすめるセルフケア。その基本的な方法を詳しく紹介!

挑戦した読者の中には、この基本ケアだけで、肩こりが解消したという人もいました。

>>詳しくはコチラ!

肌も髪もハリUP「顔回りリンパケア」4STEP

肌も髪もハリUP「顔回りリンパケア」4STEP

木村友泉さんによると、基本のリンパケアに加えて顔まわりのケアも行うと、ますますリンパが流れやすくなり、髪にもハリが出てくるそう。そこで、顔まわりケアも集中して解説します。

「基本ケアでリンパが流れる道をつくれば、顔全体のむくみが取れて、ハリと潤いが出やすくなります」と木村さん。詳しいSTEPは要チェックです。

>>詳しくはコチラ!

気になる首のシワやポツポツ…原因とセルフケアのコツ

気になる首のシワやポツポツ…原因とセルフケアのコツ

顔まわりだけでなく、年齢とともに「首のシワやポツポツが気になるようになってきた」という人も多いのではないでしょうか。実はこれも「乾燥」が原因。

皮膚科医・平田雅子さんに、シワやポツポツの原因と首ケアのコツを教えてもらいました。

>>詳しくはコチラ!

肌の保湿力がアップ!ハトムギのおすすめの取り入れ方

肌の保湿力がアップ!ハトムギのおすすめの取り入れ方

首のシワとポツポツのケアにはハトムギが効果的。そこで、ハトムギのおすすめの取り入れ方について、薬剤師・国際中医専門員の猪子英恵さんによるアイデアを紹介します。

そのアイデアとは「飲むハトムギ水」「塗るハトムギ美容水」の2つです。

>>詳しくはコチラ!

池田明子さんが教える!つや肌ハンドケアのポイント

池田明子さんが教える!つや肌ハンドケアのポイント

実は、顔よりも見た目に年齢が現れやすいといわれる“手”。できれば若々しくありたいですよね。

そこで、60歳を過ぎた今もしっとり&つやつやの手を保つ植物療法士・池田明子さんに、ハンドケアのポイントを教えてもらいました。

>>詳しくはコチラ!

シワ・こわばり解消!池田明子さんのハンドマッサージ

シワ・こわばり解消!池田明子さんのハンドマッサージ

つやつやの手を保つ池田明子さんが実践しているハンドマッサージも詳しく解説。手のシワやくすみ、こわばりを解消し、池田さんのようにふっくら潤いある手になれること間違いありません!

>>詳しくはコチラ!

今回紹介したケアは、気軽に取り入れられるものばかり。ぜひチャレンジして潤いある肌を目指しましょう。

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き