
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
更新日:2025年03月21日 公開日:2021年11月26日
リンパを流してたるみケア!潤う肌でもっと素敵に#4
リンパケア トレーナーの木村友泉さんによると、基本のリンパケアに加えて顔まわりのケアも行うと、ますますリンパが流れやすくなり、髪にもハリが出てくるそう。そこで、潤い肌ケア特集第4回では、顔まわりケアに集中して解説していきます。
1959(昭和34)年、富山県生まれ。「LHJ(ライフ&ヘルス ジョイ)」代表。富山大学薬剤部卒業。薬局勤務時にひどい頭痛に悩む患者の対処法を探すうちにリンパケアに出合い、インストラクターに。薬剤師とインストラクターの両面から健康と美をサポートし、講演会なども精力的に行う。ハルメク365では「木村友泉 大人のリンパ・からだケアLesson」を連載中!
前回は、基本的なリンパケアを紹介しました。「基本ケアでリンパが流れる道をつくれば、顔全体のむくみが取れて、ハリと潤いが出やすくなります」と木村さん。今回は、基本ケアの次に行いたい顔まわりのケアを紹介していきます。
頭皮も生え際をほぐすことで、リンパが流れやすくなり、髪にもハリが出てくるとのこと。ぜひ試してみてください。
後頭部の髪の生え際の部分を、両手の親指の腹で押しながら左右に動かします(約10秒)。「痛気持ちいい」くらいやや強めの力で行ってください。...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品