
今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ
50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。
更新日:2024年04月19日 公開日:2023年12月05日
読者のリアルな体験記
「ハルメク」の読者モニターさんたちがライターとして活躍する「ハルトモ倶楽部」。今回は2024年4月12日~2024年4月18日までの記事をまとめてご紹介。健康や旅行、生きがいといった50代からの人生を充実させるヒントがたくさん!
山形県酒田での暮らしは、今春2年目を迎えます。今回は、酒田春だよりと、今取り組んでいることをお届けいたします。
こんにちは。女性のみなさまの美と健康のお手伝いをしております鍼灸師、あんまマッサージ指圧師の岸村有子です。桜の開花とともになんとなく鼻歌が出るような気分です。皆様の春はいかがですか? 私の今春は『イベントの春』いつもより少しアクティブです。
私には、30年来通っている美容院がありました。太くて黒い髪を、フワッとしてくれる美容院でした。
イタリア発「ビスコッティ」という硬いクッキーをご存知ですか。香ばしくてコーヒーのお供にぴったり。きっとお気に入りのクッキーになりますよ。
『ブラタモリ』のレギュラー放送が終わるなんて。残念だけれど、スマートな引き際は、さすがタモリさん! 昨秋放送のブラタモリ♯253「敦賀〜すべての道は敦賀に通ず?〜」に感化されて敦賀へ。そして富山にも行って来ました。
台湾が好き過ぎて2022年に台湾好きが集まる会を立ち上げたロータスです。今回はちょっとだけ立ち止まって、自分を見つめ直してみました。
春になると桜を待つ心がウキウキ・ワクワクします。この春は販売停止となった京都市営バス一日乗車券の代わりに、京都市営地下鉄の一日乗車券を使い、市内の桜を見に行きました。
懲りない還暦チャレンジャー あ・らかん です。ダイエットしますって聞いたら、その後どうなったかなって気になりますよね? お待たせしました。ダイエットチャレンジについて、その経過をお伝えしたいと思います。
歳末福引に参加するため、商店街でこの本を買いました。芥川賞作家 又吉直樹さん絶賛の文字が、目に入ったからです。2016年暮れのことでした。
さ~ぁ、春の青春18きっぷの時期ですよ。
前回、「日焼け止め編」と題して、日焼け止めの種類や用語の解説などを書かせていただきました。今回は、日焼け止め以外のいろいろな対策の中で「ヘアケア」についてお伝えしようと思います。
みなみ信州は1本桜の宝庫。今年もまた、私が選んだ美しい1本桜をご紹介します。うれしい、楽しい、美しい季節が始まりました。
その他のライターの記事も読めます! 「ハルトモ倶楽部」はこちら
「旅行部」
クルーズやひとり旅……旅日記を書き綴る
「文化部」
漫画、きものリフォームなど趣味を熱く語る!
「健康部」
運動や食生活など、50代以上ならではの口コミ満載
「生活部」
家事を楽しくする知恵がたくさん。猫とのくらしも
「グルメ部」
同世代にオススメのグルメ情報を発信♪
「人生の転機」
離婚、介護、闘病、死別etc.女性たちの体験談
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品