公開日:2019年07月03日

素朴な疑問

世界一周旅行の定義って?

世界一周旅行の定義って?

 

先日、友人が銀婚式の記念に夫婦で世界一周旅行に行ってきた、と話していてうらやましく思いました。素敵ですよね! でもいったい何カ国行けば「世界一周旅行」ってことになるんでしょうね? 何十カ国も旅行するようなイメージがあるけど、なにかルールでもあるのかしら? 自分の旅行計画も含めて調べてみることにしました。

 

いくつかの旅行代理店サイトや旅関連のサイトを見てみたところ、
 ・ 太平洋と大西洋を1回ずつ横断してスタート地点に戻ってくること
 ・西回りか東回りのいずれか一方のみ逆戻りせずに進むこと

 

以上の2点が定義されているようです。当然出発する国はどこでもOK。期間も特には決められていないそうです。まだピンときません。もう少し詳しく調べてみましょう。

 

まず世界一周旅行に航空機で行くのか、船で行くのかを考えます。
航空機を利用する場合「世界一周航空券」というものがあります。これは世界中の航空会社で作られているグループがそれぞれ発行しているものです。

 

主なグループは以下の3つ。
スターアライアンス:全日空、ルフトハンザ航空、ユナイテッド航空など
ワンワールド:日本航空、アメリカン航空、ブリティッシュ・エアウェイズなど
スカイチーム:デルタ航空、エールフランス、大韓航空など

 

航空機で世界一周をする場合は、どこの国でも行けるわけではなくその国に就航しているかどうかもチェックする必要があります。上記の3グループではそれぞれ得意な地域や国があるので、自分が行きたい国をリストアップしてどのグループを利用するかを決めればよいのです。

 

世界一周航空券の有効期限は1年間だそう。ただし、スターアライアンスとスカイチームは、最低旅行日数(10日間以上で利用可)が決められているので、弾丸ツアーなど短い期間で旅行を計画したい場合はワンワールドの1択になります。気になる世界一周航空券のお値段は、エコノミーであれば35万円程度から。ファーストクラスでより多くの国を訪れたいのであれば160万円前後となっています。もちろんこれに宿泊費や食費、観光費などがさらに上乗せされるので、なかなかの費用となりそうですね。

 

船についても見てみましょう。船で世界一周旅行に行くには、クルーズ船でのツアーに参加するという方法になります。世界一周クルーズツアーを企画している会社は多いので、どのような国・都市に寄港するのかを見ながら選びます。クルーズツアーの場合、世界一周だと100泊前後が平均的なのでおおむね3か月~4か月くらいの期間と考えておくとよいでしょう。

 

費用は客室のタイプにもよりますが、150万円~400万円くらいとなるようです。クルーズツアーの場合は、宿泊費や食費はすべて含まれたお値段となるので、上乗せされる費用は寄港先の観光費くらい。もともとのお値段は決して安くはありませんが、あとから費用が膨れ上がってしまうということはなさそう。

 

空の旅も船の旅もそれぞれにいいところがあってとっても楽しそうです! 私もいつかお父さんと行ってみたい!

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:世界一周堂

   BESTクルーズ 

 

「80日間世界1周」のように気球や蒸気船で行くのも素敵よね
「80日間世界一周」のように気球や蒸気船で行くのも素敵よね

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き