南イタリア アマルフィ海岸
南イタリア アマルフィ海岸

公開日:2020年09月15日

初めての海外旅行を振り返る

もう一度行きたい憧れの場所、南イタリア「青の洞窟」

3人の子育てをしていた頃、「海外旅行は夢のまた夢」だと思っていた渡来夢さん。しかし、職場の同僚に誘われたことがきっかけとなり、南イタリアへ旅に出ることに。感動することがたくさんありましたが、残念なこともあったそうです。

私が海外旅行に!?

もうしばらく前のことです。海外旅行は自分には縁のないことだと思っていました。3人の子どもの学費のことを考えなければなりませんでしたし、海外旅行はお金持ちが行くものだと決めつけていたのです。職場の同僚から誘われたときも、「私には経済的に無理です」と答えていました。

その同僚は、選べばそんなに大金をかけずに行けるツアーがあるからと言い、最安値と思われるツアーを見つけ出しては、私を誘ってきました。

テレビや雑誌を見たりして、私にも海外旅行に対する憧れは、人並みにありました。何事も聞くと見るとでは大違いです。経済的なハードルをクリアできたので、同僚の誘いに乗ることにしました。仕事は何とか交渉して、休ませてもらいました。

 

百聞は一見に如かず!

いざ、南イタリアへ同僚の誘いに乗った理由は、いつか行けたらいいなと思っていた、「イタリア・カプリ島・青の洞窟」が、ツアーに含まれていたからです。

初めての海外旅行は1月末でした。飛行機に乗るのも初体験でしたが、慣れている人と一緒なので安心していました。

ポンペイの古代遺跡、童話の世界のような街並みのアルベロベッロ、マテーラの洞窟住居、デル・モンテ城、パエストゥムの古代遺跡、カゼルタの18世紀の王宮、アマルフィ海岸、ナポリなどを巡るツアーでした。

ポンペイ古代遺跡近くで手に入れた思い出の小鉢
ポンペイ古代遺跡近くで手に入れた思い出の小鉢

焼き物にも興味を持っているのですが、ポンペイ古代遺跡の近くの店で2個しかなったこの小鉢を手に入れました。いまもサラダ用に使っています。

訪ねた中で感動的だったのは、ポンペイの古代遺跡とアルベロベッロの街並み、マテーラの洞窟住居です。パエストゥムの古代遺跡近くでは、レモンやオレンジの木が街路にあったのも印象的でした。アマルフィ海岸の帰り道の夕焼けも美しかったです。

 

憧れの青の洞窟を目前にして……

南イタリア 青の洞窟
南イタリア 青の洞窟

何ということでしょう! 「青の洞窟」は一番行きたかった所なのに、水位が高くて中に入れなかったのです。間近まで行きながら、中に入れないことが残念過ぎて、「少し待てば、入れるのでは?」などと言ってはみたものの、ダメでした。洞窟の入口が50~60cmぐらいしか空間がなかったのです。これにはすごく落胆しました。

洞窟の中には入れなかったので、カプリ島の周りを小舟で回って見せてくれました。海水の色が素晴らしく美しかったです。宝石のようなその水を、すくって持って帰りたいくらいでした。

ナポリ名物、アサリを使ったパスタ「スパゲティ・ボンゴレ」
ナポリ名物、アサリを使ったパスタ「スパゲティ・ボンゴレ」

今でも思い出しますが、カプリ島での昼食にスパゲティ・ボンゴレが出ました。給仕の方が、鍋から直接皿に取り分けてくれたのを見て、私たちは大笑いしました。各皿を見ると、貝がほんの少しの皿と、多い皿がありました。その大雑把な給仕に何も感じていない様子がおかしかったです。

初の海外旅行は大満足でしたが、一番の目的だった「青の洞窟」に入ることがかなわなかったことが今も悔やまれます。「あ~、あの美しい海の色!もう一度行きたい!今度は中に入りたい!」と、今も思っています。

 

渡来夢
渡来夢

美しいものに触れたいとの思いから美術館に行ったり、植物を育てたり、きものリフォームなどの手芸を楽しんでいます。元気でいられるように、ピアノの練習やパンを焼くことにも挑戦しています。『やってみよう!』の精神で。日常こそ大切、工夫して、お金をかけずに楽しむこころ豊かな暮らしを目指しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

これ1本で7つの効果 薬用美肌ヴェール

【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
英訳が難しい日本語10選

英語でお疲れさまはなんて言う?

「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう

2025.03.03
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話