樹木希林さん

更新日:2025年02月20日 公開日:2020年02月25日

人生の先輩に学ぶ、生き方と暮らし方の流儀

樹木希林さんの“生かすこと、使い切ること”

樹木希林さんの“生かすこと、使い切ること”

2018年9月に75歳で亡くなった樹木希林さん。6年目を迎える今も、生前の言葉や行動、暮らしぶりは数多くの人に影響を与え続けています。樹木さんと公私ともに親しくされていたという、観世あすかさんの話からは、その片鱗をのぞくことができます。

語ってくれた人

観世あすか(かんぜ・あすか)さん

観世あすか(かんぜ・あすか)さん。幼少期からきものやお茶に親しむ。映画「あん」(2015年)ではプレミアム試写会を企画し、成功に導く。映画「日日是好日」(2018年)ではオフィシャルアドバイザーとしてイベントやフェアを実現。

突然「内田です」と家にやってきて(観世あすかさん)

人生の先輩に学ぶ、生き方と暮らし方の流儀

幼少期から着物やお茶に親しむ観世(かんぜ)あすかさん。樹木希林さんとは約4年前に知り合ったそうです。プライベートでの交流が主でしたが、樹木さん出演の映画「日日是好日」でオフィシャルアドバイザーを務めました。
 

樹木希林さんに初めてお目にかかったのは、私も試写会の運営に携わった映画「あん」(2015年5月公開)の打ち上げでした。お話しするうちに家が近いことがわかり、数日後、突然、「内田です」と我が家にいらしたんです(笑)。一緒に食事へ行き、それ以来、ときどきお互いの家を行き来するようになりました。

希林さんのご家族が不在の際は、食事を差し入れしたことも。食べやすいようにと枝豆を軟らかめにゆでていったら、「硬めの方が好き」ときっぱり。江戸っ子なんですね。

映画「日日是好日」(2018年10月公開)の宣伝に携わったのは、希林さんからのお電話がきっかけでした。私に茶道の知識があることを覚えてくださっていたようで、「撮影前に、私にお茶を教えてちょうだい」と、おっしゃいました(※樹木さんは映画でお茶の先生役)。

それだけに留まらず、「この映画は宣伝費がないから、あなた手伝ってよ」と言って、素人の私を宣伝担当のオフィシャルアドバイザーに抜擢されました。

なぜ希林さんが、私にこんなチャンスをくださったのか。今思うと、私という「素材」を生かせる場がないか、ずっと考えてくださっていたのではないでしょうか。

希林さんは、はぎれ一枚でもどう使うと生かせるかを常に考え、工夫された方。同様に、人にもどう光を当てると輝くかを考え行動されていました。そのために自分を“使い切る”ことをいとわず、結果、物や人が輝き出すのを見ることを何よりの喜びとされる方でした。

シミやシワは、出てきてありがとう

樹木さんの74歳の誕生日をお祝いしたとき(写真提供=観世さん)
樹木さんの74歳の誕生日をお祝いしたとき(写真提供=観世さん)

希林さんはよく、「なんでみんな、シミやシワを取ろうとするのかしら。出てきてありがとう、じゃない?」と言っていました。老いゆく姿も美しいと考えていて、昔から白髪もそのまま。今の白髪ブームの先駆けですね。

老いや病気を受け入れ、身の回りの始末も進められていましたが、実際にがんの余命宣告を受けられてどんなお気持ちだったのか、それは計り知れませんでした。

ただ、2018年の3月にお電話でうかがったのは、「新しい仕事は断る。でも、今まで撮った映画の宣伝はやり抜きたい。あなたにも一生懸命サポートしてほしい」ということでした。実際、それから公開された3本の映画の宣伝に尽力され、最期まで自分を使い切ろうという強いご意思を感じました。
 
希林さんと過ごした時間は短いものでしたが、近くでその潔い生き方を見せていただけたのは、本当に幸せなことでした。人として何が大切か、身をもって教えてくれた心の友です。 

取材・文=長倉志乃、田渕あゆみ(ともにハルメク編集部) 写真=中西裕人
※この記事は、雑誌「ハルメク」2019年2月号を再掲載しています。


※雑誌「ハルメク」は書店ではお買い求めいただけません。詳しくは雑誌ハルメクのサイトをご確認ください。

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話