50代からのブラ選び!バストが品よく変わる4条件

公開日:2024年06月25日

人気スタイリスト岡部久仁子さんが解説

50代からのブラ選び!バストが品よく変わる4条件

50代からのブラ選び!バストが品よく変わる4条件

「年を重ねるにつれて、ブラがなんだかしっくりこない」とお悩みの方へ。若い頃からの選び方とは少し視点を変えれば、大人バストは品よく変わります!大人女性に大人気のスタイリスト岡部久仁子さんが、50代からの上手なブラ選びのポイントを教えます。

 

教えてくれたのは岡部久仁子さん(おかべ・くにこ)さん

岡部久仁子さん

スタイリスト。文化学園大学、短期大学部卒業。1987年に独立、フリーとなる。大人の女性が持つ本来の美しさを引き出すスタイリングに定評があり、「クロワッサン」や「ハルメク」などの女性誌やニュースキャスターなどのスタイリングを数多く手掛ける。「見えない下着こそ、ファッションの土台」という持論がある。

ポイント1・大人世代は「盛り」NG。ほどよい高さに整える

バストが品よく変わる4条件

年を重ねるにつれ、胸が横に流れたり垂れたり……。それがだらしないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。でも、だからと言って若い頃のように「寄せて上げる」のは違うと私は思っています。大人世代が「盛る」ブラをがんばって着けてしまうと、なんだか違和感が出てしまうのです。

大人女性の胸は“自然に品よく”見えることがとても大事。やりすぎ感のない、ほどよい高さに整えてくれるカップがいいですね。肩ひもも調節できた方が、自然な高さに整えられるのでおすすめです。

量販店やファストファッションのブラは、若い人の胸の形を基に設計されているものも多いそう。自分ではそんなつもりがなくても、知らぬ間に「盛る」ブラを選んでしまっていることもあるんです。これらのお店でブラを買うときには、高さが出すぎたり、不自然な丸みになったりしていないかをきちんと確認したいですね。

ポイント2・脇・背中の「はみ肉」をつくらない幅広ベルト

ポイント2・脇・背中の「はみ肉」をつくらない幅広ベルト

ブラ選びの際はどうしてもカップ部分だけに目がいきがちですが、脇・背中もとても大切なポイント。ムニッとお肉がはみ出てしまうのはだらしなくて、せっかくのお洋服も残念な印象に。

年齢を重ねるにつれてお肉の質がやわらかく変わり、痩せ型の方でも「はみ肉」になりやすいのが大人世代。だらしない「はみ肉」を防いで“品よく”決めるには、ベルトが幅広で、脇から背中にかけてのお肉を広く覆ってくれるものを選びましょう。

薄着の季節は特に、脇・背中のお肉が目立ちがち。カップ部分だけでなく、ベルト部分にも注目してみてください。

ポイント3・締めつけのない設計で、おしゃれを心地よく!

ポイント3・締めつけのない設計で、おしゃれを心地よく!

ブラを着けた瞬間は平気でも、時間が経つにつれてかゆくなったりきつくなったり……。そんなつらさを避けるために、締めつけない工夫のある設計が施されているといいですね。

肩ひもや背中のベルトが太くてくい込みにくいもの、ワイヤーや生地がやわらかいものがおすすめです。きゅうくつなのは体にもよくないし、おしゃれも楽しめません!やさしいホールド感のものを選んでみてください。

ポイント4・服にひびかず透けないものを。やっぱりベージュが優秀

ポイント4・服にひびかず透けないものを。やっぱりベージュが優秀

下着がお洋服にひびいたり透けたりしてしまうと、大人世代は特に、一気にだらしない印象に。さらには、服本来の色味や形の美しさも邪魔してしまいます。薄着の季節は特に注意しましょう。

安心なのは断然、シンプルなベージュで、つるんとしたモールドカップのものですね。

プロのモデルたちは、下着の引き出しが一見華やかそうに思われますが、ベージュ一色、レース無しで地味なのだと聞きます。お洋服を一番きれいに見せるためにシンプルなものばかり持っているから、なのだそうですよ。

ブラ一枚で、ここまで印象が変わります!

まったく同じお洋服を着た状態でも、ブラが変わればここまで印象が変わります。胸の形はもちろん、横・後ろから見た姿もまるで別人!

ブラ一枚で、ここまで印象が変わります!

 

ブラ一枚で、ここまで印象が変わります!

若い頃と同じブラの選び方で「なんだかしっくりこない」と思っている方は、ぜひこれらのポイントを押さえてブラを選んでみてください。上手なブラ選びは、おしゃれを楽しむ土台です。大人バストを“自然に品よく”整えれば、手持ちの服がもっと素敵に決まるはずです!

取材・文=日和佐希志乃(ハルメク インナー編集部)、撮影(岡部さん)=中村彰男


ハルメクの「スッキリ・ソフトワイヤーブラ」は、「バストが品よく変わる4条件」にぴったり!スタイリストの岡部さんも太鼓判を押してくださいました。そのほか、ラクさを重視した「スッキリ・ノンワイヤーブラ」も。ぜひお試しください!

 

ハルメク インナー編集部
ハルメク インナー編集部

ハルメクのインナー商品開発や、通販カタログ「ハルメク 健康と暮らし」「ハルメク おしゃれ」のインナー誌面編集を担当しています。ハルメク世代ならではの体形や肌のお悩み、下着にまつわるお役立ち情報を発信してまいります!

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話