
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
公開日:2023年03月23日
実は相性抜群!はちみつといちごのマリアージュ
春の訪れを告げる食べ物、いちご。いちごに合わせるものといえば練乳というイメージがありますが、実はいちごの甘酸っぱさと、はちみつの濃厚な甘さは相性が抜群です。そこで今回は、いちごとはちみつを使った春におすすめのスイーツレシピを紹介します。
春の味覚、いちごの季節がやってきました! 甘酸っぱい旬の味わいは、そのままかぶりつくのはもちろんのこと、甘いスイーツとも相性抜群。いちごスイーツは見た目も華やかなので、おやつでもおもたせでも喜ばれますよね。
そんな人気のいちご、実はミツバチと深い縁があることをご存じでしたか?
果実が実るには、花粉が雌しべに付く=受粉が必要。この受粉作業をしてくれるのが、セイヨウミツバチをはじめとする「ポリネーター」と呼ばれる花粉を運ぶ昆虫や動物たちです。ポリネーターが花から花へと花粉を運んでくれるおかげで、おいしいいちごが実ります。
そんな、ミツバチの役割や自然と共生する姿を知ることができる「山田養蜂場みつばち農園」によると、花粉を運ぶミツバチも、いちごを食べる人間も安心できるように、いちごの栽培期間中は化学農薬を使わないのだそう。代わりに、安全性の高いデンプンや植物油などを使って、害虫や病害からいちごを守っています。
そして、はちみつといちごは、なんと味の相性も抜群に良いのだとか! いちごの爽やかな甘酸っぱさに、はちみつの濃厚な甘み・香りが合わさると、驚くほどいちごが味わい深くなるそう。
そこで今回は、毎日のおやつやおもてなしにおすすめの、いちごとはちみつを使った簡単スイーツレシピをご紹介します。卒入学やお花見など、親しい人が集まる場でも喜ばれそうなレシピばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。
※レシピで使用したはちみつがない場合は、記事末尾を参照ください。
ジューシーないちごと甘い大福の組み合わせがたまらないいちご大福。求肥に練り込まれたはちみつが、ふわっと柔らかな風味を運んでくれます。市販のあんこを使った簡単レシピなのもうれしいポイント。お花見のデザートにもぴったりです。
■材料(6個分)
【求肥】
■作り方・レシピ
※求肥は冷めると固くなるので、できるだけ手早く包むのがポイントです。ただし、最初は熱いのでやけどにご注意。
いちごがたっぷりと乗った華やかなチョコレートケーキ。はちみつが持つ保水性で、生地がしっとりと仕上がります。炊飯器を使ったレシピなので、オーブンがなくてもOK! 卒入学のお祝いなど、ハレの日にもぴったりです。
■材料(6人分)
■作り方・レシピ
※炊飯器によってはお米以外の調理ができないものもあります。
カリふわ食感が楽しいパンプティングのレシピです。いちごと一緒に季節のフルーツをたっぷり乗せて見た目も華やかに! 仕上げにたっぷりはちみつをかければ、ちょっぴり贅沢なデザートになりますよ。
■材料(1人分)
■作り方・レシピ
春の味覚、いちごを使ったスイーツレシピはいかがでしたか? いちごの酸味と、はちみつのコクのある甘さは驚くほど相性抜群! さらに、いちご&はちみつレシピは、いちごのビタミンCとはちみつの栄養素が一緒に取れるので、健康デザートとしてもおすすめです。
はちみつは、蜜源となる花によって味や香りが変わるので、いちごにぴったり合う好みのはちみつを探すのも楽しそう! ぜひ、いちごが旬の時季に、はちみつとのマリアージュを楽しんでみてくださいね。
※1、※2:アカシア蜂蜜はすっきりとした上品な甘さで、料理やスイーツにも合わせやすいはちみつです。アカシアはちみつがなければ、少し風味は変わりますが、他の花のはちみつでも代用可能です。
※3:オレンジ蜂蜜は、柑橘系のフルーティーな味わいが楽しめるはちみつです。オレンジ蜂蜜がなければ、少し風味は変わりますが、他の花のはちみつでも代用可能です。
レシピ提供:山田養蜂場
■もっと知りたい■
▼レシピで使用した商品はこちら
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品