片付け上手さんに学ぶ「捨てコツ&仕組み」#4

捨て活プロ伝授!冷蔵庫で実践「物を溜めないコツ」

公開日:2021.12.22

更新日:2023.04.19

片付け上手さんに、捨てるテクニックと心構えを学ぶ特集です。第3回に続き「捨て活プロ」岡田敏子さんに教わります。今回は、冷蔵庫で実践する物を溜めないコツ。冷蔵庫は捨てる決心がつけやすい場所なので、実践するのにぴったりだそう。

まずは冷蔵庫の明かなゴミを捨てることから

冷蔵庫にしまっている物のほとんどは、賞味期限が決まっています。そのため、明かなゴミが置かれていることがあり、捨てる決心がつけやすい場所です。まずはここから「溜めないコツ」を実践してみましょう。

物を溜めない冷蔵庫の棚の使い方

物を溜めない冷蔵庫の棚の使い方

溜めないコツ1:定位置を決めると物が増えない

 収納する物の定位置を決め、出して使ったら元に戻す習慣をつけると余分な物は買わず、物が増えません。

溜めないコツ2:仲間で分け、奥の物が見えると期限切れがすぐ捨てられる

パンとジャム、バターなど目的別に1つのトレーで整理すると、出しやすく、奥の方で眠る得体の知れない物がなくなります。

溜めないコツ3:鍋1個のスペースを空けることで入れっ放しを防止

庫内はギュウギュウに詰めずに常に鍋1個分のスペースを確保しておくと、入れたまま忘れる物はなくなり、残り物も管理できます。

物を溜めない野菜室の使い方

物を溜めない野菜室の使い方

溜めないコツ4:紙袋で仕切れば野菜くずごと捨てられる

溜めないコツ4:紙袋で仕切れば野菜くずごと捨てられる

たまりがちなブランド品の紙袋。仕切りに使えば庫内もキレイになり、気分も上がります。

溜めないコツ5:縦に入れれば古い物・傷んだ物が一目瞭然。即処分

新しく買った物を、もともと入っている物の上に重ねてしまいがちですが“縦入れ”に。下に埋もれて、あるのに買ってしまうようなことがなくなります。

物を溜めない冷凍室の使い方

物を溜めない冷凍室の使い方

溜めないコツ6:肉・魚は中身だけ冷凍しパックはすぐ捨てる

肉や魚は、パックから出し、密封袋に入れ、中身以外はすぐ捨てれば、必要な物だけを効率よく収納できます。


取材・文=松尾肇子、原田浩二(ハルメク編集部)、撮影=林ひろし ※この記事は雑誌「ハルメク」2021年5月号を再編集しています。


【カジタク】ハウスクリーニング・家事代行 割引クーポンをチェック

イオングループの家事代行サービス「カジタク」の各種サービス(ハウスクリーニング・宅配クリーニング・家事代行)の利用料が10%割引になるお得なクーポンです。

>>カジタク ハウスクリーニング・宅配クリーニング・家事代行 割引クーポン

■片付け上手さんに学ぶ「捨てコツ&仕組み」特集■

  1. 誰でもできる「捨てる決心」がつく3つのステップ
  2. 中山庸子さん5つの捨てコツ「損得で考えない」
  3. 捨て活プロ伝授!台所から始める無理なく捨てる仕組み
  4. 捨て活プロ伝授!冷蔵庫で実践「物を溜めないコツ」
  5. 一級建築士が教える!リバウンドを防ぐ収納術
  6. 60代ですべき片付けとは?【実家の片付け体験談も】
  7. 79歳で移住!物を1/3捨てて身も心も軽くなった
  8. 寄付・譲渡…社会に役立つ手放し方2つのポイント
  9. ハルメク厳選!死蔵品が社会に役立つ寄付先リスト5

雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

いまあなたにおすすめ

注目の記事 注目の記事