公開日:2021年08月18日

外出先でも、ご自宅でもいつでも手軽においしい!

コンビニかき氷&フラッペ3選!専門店超えの味わい

コンビニかき氷&フラッペ3選!専門店超えの味わい

夏になると食べたくなるコンビニのかき氷&フラッペは、毎年さまざまなラインナップが登場します。コンビニ愛が強すぎて店長にまでなった筆者が愛して止まないかき氷&フラッペとは?今回はコンビニオリジナルの商品をその楽しみ方とともにご紹介します!

【セブンイレブン】層になったかき氷とアイスが贅沢!

セブンイレブン「ななパフェ」/300円

まずはセブンイレブンで毎年大人気のかき氷アイス「ななパフェ」です。何種類かの味がありますが、一番人気は「まるでティラミスのような ななパフェ」!

フタを開けるとココアパウダーがたっぷり!

パッケージ側面には層になっている内容が記載されています。こんなにたくさんの味が一度に味わえるなんて贅沢ですね!

上部はホイップ。甘さ控えめかつココアパウダーのほろ苦さが大人の味です。

中央部分にはコーヒー味のかき氷が。ほどよいシャリシャリ感がたまりません!

ぐぐっとスプーンを差し込むと層になった状態で出てくるのも楽しい!それぞれの味や食感を別で楽しむのもよし、混ぜて食べるのもよし◎

異なる味わいですがすべてを混ぜて食べても味が調和します。かき氷とクリーム感がスプーンを差し込むたびに異なる食感となって味わえるのが楽しいです!

 

【ファミリーマート】ミルクを入れて新感覚のフラッペに!

リッチフラッペストロベリー2017/330円

ファミリーマートで毎年大人気なのがこの「フラッペ」。冷凍コーナーにあるのですが、お店のコーヒーマシンを使ってミルクを注ぎ完成させる商品です。

今回ご紹介する「リッチフラッペストロベリー」は2017年に登場した味で、毎年変わるストロベリー味のフラッペの中で「過去最大のいちご果肉量」だったことから一番売れたものなのだそう。

フラッペをその場で飲みたい場合は、レジで購入後フタを開けセットし、コーヒーマシンの「フラッペ」と書かれたボタンを押せばOK!

とはいえ、大人世代にとってコンビニのコーヒーマシンってボタンが多くて焦ってしまうこともありますよね。そんな時はレジで「このまま持って帰ります」と伝え、自宅で作ることも可能です。

まずはフタをしたまま軽く本体を揉みます。

フタを開け、

牛乳を70mL注ぎます。

ストローで混ぜたら……完成です!

いちご味と牛乳が混ざった濃厚な味に、ひんやりとした果肉の食感が心地よいです!

注意点としては、しっかり混ぜること。先に牛乳だけ吸ってしまうと最後にかき氷だけが残るので、しっかり混ぜてバランスよく吸いながら味わいましょう。

かき氷は頭が痛くなっちゃう……という方や知覚過敏が気になる……という方にも、ストローで吸い込むフラッペなら安心して楽しめるのもいいですよね。

「リッチフラッペストロベリー」の他にも、コーヒー味の「カフェフラッペ2014」、「クッキーバニラフラッペ」「カルピス(R)のできたてフラッペ」などひと夏の間にいくつかの味が頻繁に入れ替わるので、気になる味があるときは早めにチェックしてくださいね。

 

【ローソン】レンジでチンして完成!?果実フラッペ

マチカフェ フローズンパーティー ピーチ/340円

ファミマのフラッペは牛乳を注いで作るものでしたが、こちらはなんとレンジでチンして完成させるんです。すぐに飲みたい場合は店員さんに「レンジで温めてください」とお願いしましょう。

ご自宅で楽しみたい場合は持ち帰り、開封せずそのまま500Wの電子レンジで1分10秒加熱します。

加熱し、開封した様子です。すこし溶けているものの、まだシャリシャリ感は残っています。

軽く揉んでからだと中身がほぐれ、飲みやすいです。一緒に付けてもらえる太いストローで楽しむ商品ですが、食べづらかったらスプーンでもOK!

側面から見るとわかりやすいのですが、層になっているのでストローを差し込む位置を変えて楽しんでみましょう!

一番上にある角切りの桃の食感、下の方にあるかき氷の食感、底にあるソースとクリーム……さまざまな食感のピーチ味を味わうことができます!

他にもストロベリー・チョコレート・マンゴーなど多種多様な味のラインナップが登場しているので、お気に入りを探してみてくださいね。

コンビニごとに異なるタイプのかき氷・フラッペが登場する夏!

あなたのお気に入りの商品は見つかりましたか? 夏にしか楽しめないものばかりなので、ぜひこの時期に味わってみてくださいね!

※商品情報・税込み価格は2021年8月時点のものです

 

■もっと知りたい■

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ>>

松本果歩
松本果歩

恋愛・就職・食レポ記事を数多く執筆し、社長インタビューから芸能取材までジャンル問わず興味の赴くままに執筆するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり、店長を務めた経験あり。Twitter:@KA_HO_MA

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き