謎のヴェールに包まれた不動産屋ひとり社長の日常

公開日:2023年06月04日

50歳からの挑戦(32)

謎のヴェールに包まれた不動産屋ひとり社長の日常

謎のヴェールに包まれた不動産屋ひとり社長の日常

しばらく本業以外の話題が続きましたが、今回は久しぶりに仕事をテーマに! それも謎のヴェールに包まれた「不動産屋ひとり社長の日常」についてお伝えしたいと思います。

こんな感じで6年やってます

53歳の時、社員は私ただ一人の会社を自宅で開業。そんな私の日常は、想像がつきにくいと思います。

実は私自身よくわからないまま、今に至っています。

こんな感じで6年やってます
看板はインターホンのところにあります

うちは不動産屋といってもご覧の通り、ふつうの家です。来客はほぼありません。いろんな営業は一切入れません。

気軽に入れない不動産屋というのもめずらしいですが、それでクレームがきたことは一度もありません。お客さんが見たいのはうちの事務所ではなく、「物件」ですから。

こんな感じで6年やってます

一応ホームページに営業時間を記載していますが、店を開けるということがないので、私がやる気になったときが仕事開始のサイン?

自宅開業でも、オンオフの切り替えはしっかりと! 始業時間になったら、仕事着に着替えて事務所部屋に行く! 開業当初の取り決めが守れたのは、最初の2日ぐらいです。

今では台所のテーブルが私の仕事場。出かける予定がない日は、ずっと家着のまま……。

家でひとり何をしているかというと、電話していることが多いです。

オンオフの切り替えがなく、正直仕事をしているという感覚もあまりないのです。

いつも忙しい人と思われているけど、忙しいのか忙しくないのか、単に要領が悪いだけかも(汗)。

こんな感じで6年やってます
ある時は不動産屋らしく物件の案内
こんな感じで6年やってます
ある時は一人こわごわゴミ屋敷探索
こんな感じで6年やってます
ある時は賃貸物件のセルフリフォーム

毎日が違うパターンです

3日ぐらい家に引きこもっている時もあれば、朝から晩まで留守が続くこともあったり。ご近所からは「あの人なにしてるの?」と怪訝に思われているのは知っています……。

誰の指示もないので、自分で予定を立てて動きます。すべて自由です。

最初のころは自由すぎて悩みました。今もよくわからないまま、いつしかこの不思議な日常があたりまえになりました。

毎日がちがうパターンです
ある時はお客さんとランチ
毎日がちがうパターンです
またある時は仕事の合間に、一人カラオケでストレス発散

開業当初のイメージとは全然ちがう

商売も不動産もよくわからず開業した自分を、ホント無茶な人間と思います。

ホームページやSNSで簡単に集客ができるなんて甘い考えでした。お金をもらうって本当に大変!

「自由でうらやましい!」とよく言われますが、自由と不安は、つねに背中合わせです。

収益物件の賃料収入や管理収入、仲介手数料、買取再販の利益等、お金が入ってくるところはいろいろですが、毎月の売上の保証はどこにもありません。

開業当初のイメージとは全然ちがう

商売に正解はないのです

普通の不動産屋と違うことに悩んだり、もっと売上を上げる努力をしないといけないと、時々落ち込んだりしますが、そもそもよその不動産屋で働いたことがない私。ビジネスモデルがないので、自分でかたちを作っていくしかないのです。

集客の仕方について問い合わせをいただくことがたまにありますが、こうすれば儲かるという答えはないのです。

方法があればいくらでもお教えしますが、商売って自分で考えて進んでいくしかないのだということを、私は6年やってみて学びました。よく見かける「絶対儲かるノウハウ教えます」は、そう言ってる人を儲けさせるだけかと……。

試行錯誤しながら、今日もひとり謎の行動を続けます。

■もっと知りたい■

まつしたあやこ
まつしたあやこ

まつしたあやこ不動産合同会社代表。53歳のときに契約社員の化粧品販売員から、まったくの未経験で不動産屋を開業。そして56歳で社会福祉士国家資格を目指して大学に編入と、50代からの挑戦ストーリー。「すべての女性をハッピーに」をモットーに、私なりに考え発信していきたいと思います!

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き