台湾の王道な観光地と私のこだわりルート

公開日:2023年05月25日

アラフィフ旅行記…海外旅行編

台湾の王道な観光地と私のこだわりルート

台湾の王道な観光地と私のこだわりルート

今回は、こだわりの大好きなお店やルートをご紹介します! 移動はGoogleマップで現在地から目的地まで、バスか電車か徒歩かと、ベストな経路を検索します。

台湾観光の王道!中正紀念堂

日本人が嫁いだ朝ごはん屋さんから、幸いにも次の目的地【中正紀念堂】はバスで1本でした。

ちょうど2月は台湾は桜が見頃らしく、こちらにも咲いてるらしいよと台湾人の友人が教えてくれたので、日本の桜より小ぶりで色が濃い愛らしい桜を観に来たのでした。

台湾観光の王道中正紀念堂

台湾観光の王道中正紀念堂

さっと観て移動するつもりが、ちょうど衛兵交代式があったので見学することに。

何度見ても「カツーン…カツーン…」と靴音が響き渡り、一糸乱れぬ行進に魅入ってしまいます。

台湾観光の王道中正紀念堂

他にも蒋介石の石像や歴史ある展示物があり、中国の古い映画を観ているような気持ちになり、なかなか面白いのです。

台湾人も桜が大好き

暑かったので水を買い、日陰で少し休憩してからのんびりと桜やそれを観に来ていた人々を眺めていました。

ちょうど幼稚園か保育園の園児たちも遠足に来ていて、お母さんと思しき引率者と先生を見て、日本と同じだなとほほ笑ましい気持ちに。

大好きな路地裏散歩

中正紀念堂を出て【永康街】という徒歩で20分ほどのエリアまで移動。

途中【南門市場】という地元の方が日常の買い物をする市場に辿り着き、フラフラ〜と見てまわります。

日本ではなかなか見れない市場の光景は、何度見ても圧巻! 台湾人の食へのこだわりが、垣間見れるのです。

大好きな路地裏散歩

大好きなピーナッツのお菓子を購入してまた移動。

台湾人マダムたちに不意に道を聞かれ(多分)、「我是日本人 對不起」(私は日本人、ごめんなさい)と言うと、「おお〜! なんちゃらかんちゃらgood!」言いつつ去って行かれました。

goodは何か褒めてくれたのかな……と、都合の良いように解釈しておきましょう。

お土産もこだわりのお店で購入!

中正紀念堂から永康街までの道のりは大好き。路地を見つけては入ってみたり、立ち止まっては写真を撮ってみたりと、かなり時間をかけて歩き、数年ぶりの路地裏歩きを堪能します。一人だとこんなことが気楽でいいですね。

【手天品社區食坊】に着きました。

地域のお母さん方が子供たちに安全でおいしい物を食べさせたいと始めた、無添加のお菓子やこだわりの卵、牛乳が並ぶお店。

こちらでは台湾と言えばパイナップルケーキ! と、これまた昔ながらの如意卷というちょっとシナモンが効いた可愛いお菓子を購入します。

お土産もこだわりのお店で購入!

次はお土産用の台湾茶を買います。日本語の話せるご主人に説明していただきながら、何種類かを購入。自分用には、後でお茶の問屋で大量購入です。

お土産もこだわりのお店で購入!

茶器も見たかったのですが、お目当てのお店は残念ながらお休みでした。

また急いで次の場所に移動します。

■もっと知りたい■

ロータス
ロータス

台湾が大好きで、2022年には台湾好き仲間が集える会を立ち上げました。同じく日本が好きでとうとう住んでしまった在日台湾人との交流会も行っています。教わることが好き、好奇心旺盛。50代になってさらに加速してきました。Instagram

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話