上品な奥様に憧れる私がおすすめする『押し花アート』

公開日:2023年05月19日

50代主婦のリアルライフスタイル(28)

上品な奥様に憧れる私がおすすめする『押し花アート』

ハルメク365の講座『押し花アートワークショップ』にオンラインで参加しました。動画を見ながら学ぶオンライン講座ははじめて。作品づくりにチャレンジしました。

『押し花』ってどんなイメージですか?

『押し花』ってどんなイメージですか?

私は奥ゆかしくて繊細で、ちょっと懐かしいイメージです。「押し花を作っている」なんて言ったら、もう上品極まりない(笑)。

そんなイメージに憧れを抱きつつ、ハルメク365の講座『押し花アートワークショップ』にオンライン参加しました!

押し花アートワークショップ

押し花アートワークショップ

講師は杉野宣雄さん。日本を代表する押し花作家さんです。4月からNHKで放送されている朝の連続テレビ小説「らんまん」に登場する、押し花の制作にも協力されています。

押し花アートワークショップ

今回はオンラインで参加したので、押し花キットなど作品作りに必要な材料は、事前にハルメクさんが送ってくださいました。

自分で用意したものは、ハサミやセロハンテープ、ラミネーターフィルムで加工するためのアイロンなど。そして、動画を見ながら作品を作るので、スマホスタンドがとても便利でした。もちろん老眼鏡も(笑)。

出来上がった作品がこちら

出来上がった作品がこちら

2つの作品を作りました。

今回は、ハルメクさんが用意してくださった押し花を使用しましたが、四季のお花や旅行へ行った時に摘んだお花を押し花にして作品を作れば、思い出がよみがえるようなオリジナル作品ができますね。

押し花に向いているのは、花びらが薄く乾きやすいお花だそうです。チューリップなどは、厚いのでちょっと不向きかもしれません。

また、花びらが多いバラやカーネーションなどは、花びらをバラバラにして乾燥させ、作品にする時お花に組み立てて使用するとよいそうです。

出来上がった作品がこちら
額縁に入れてインテリアとして楽しんでいます

冬から春にかけて楽しませてくれた、お庭のビオラが終わりを迎えそうだったので、押し花にして作品を作ってみました。今までお花を育てた後は、切り花でしか楽しめなかったので、これからは押し花という形でも楽しんでいきたいと思います。

初めてオンラインでの参加でZoomの接続など不安でしたが、ハルメクさんから送られてくるお手紙やメールに接続方法が詳しく説明されていて、私でも戸惑うことなく視聴することができました!

オンラインでの参加のハードルが低くなりました。対面でのワークショップも魅力的ですが、オンラインなら、もっと気軽に参加できそうですね。

寝転びながらおせんべいを抱えて、Netfilxを見るのがやめられない私は、上品な奥様への道はまだまだ遠いようです(笑)。

押し花アート公式サイト

■もっと知りたい■

tomoco
tomoco

主人と2人暮らしの主婦です。成人した子供が2人おりますがそれぞれ独立しました。ごく普通の主婦のごく普通の毎日をハッピーにする出来事を、クスッと笑えるようなエッセンスと共に皆さんとシェアしていきたいです。Instagram
 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話