- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 健康部
- 食が変われば人生が変わる(2)
3月22日にお伝えした、吉野敏明先生の講演会の第2弾です。前回は「日本人は2万年前からお米を食べていました。小麦は8割の方が不耐性とも言われ、体調を崩しがちです。体調不良の方は、食を変えるだけで人生が変わります」というお話でした。
小麦は戦後急速に普及
吉野医師(詳しいプロフィールは前回の記事をご参照ください)のご許可と監修のもと、今回の記事を書かせていただきます。
「小麦は敗戦後、アメリカが余った小麦を日本に押し付け、学校給食で脱脂粉乳と共に大量に消費させたものです」
ここで場内が静まり返ります。参加者は私をはじめ、その世代が圧倒的に多いからです。おいしくなかった給食のパンや、脱脂粉乳がよみがえります。
50年前の果物!?
先生のクリニックで、内科の医師がカウンセリングをすると「お菓子は食べていません」と皆さん言います。それならどうして血糖値が高いのかと、不思議に思っていると「その分果物はたくさん食べます」と答えるそうです。
今の果物は品種改良で甘くなり、苺など50年前の16倍の糖度です。そう言えば、昔の果物はどれも酸っぱくて、砂糖をかけて食べたいくらいでした。
「果物が良いというのは古典栄養学で、今は糖質が多過ぎますので、食べるなら50年前のものにしましょうって、これは無理な話ですね。食べるなら、時々少量、毎日摂るのはやめましょう」
なぜ欧米人はいいの?
欧米の人々は、どうしてパンを食べてもいいの? という疑問が湧きます。
「15000年前から、彼らはパンを食べ続けていて耐性ができているからです。体調が悪くない方は、100歩譲って、食パンやフランスパンにして下さい。諸外国には、クリームや砂糖をまぶしたパンはありません。菓子パンは、パンではなくお菓子です。お菓子で食事を済ますのは論外です」
食べて欲しいもの・食べてはいけないもの
「食べて欲しいものは、ご飯・味噌汁・貝・魚・肉・野菜・蟹・海老等ですが、それよりも食べてはいけないものを覚えて下さい」と先生は力説します。
「食べていけないものは、食品添加物とトランス脂肪酸と砂糖の3つです。
食品添加物は、パーキンソン病・リウマチ・繊維筋痛症等、自己免疫力疾患の原因になります。1970年代後半から、これらの病気が急増しているのが、それを物語っています。
トランス脂肪酸を日常的に摂取すると、アルデヒドという神経に障害を与える化合物となり、てんかん・起立性障害・脳脊髄液減少症といった症状を引き起こします。ですから、トランス脂肪酸は多くの先進国では使用禁止となっています。
砂糖の害は、皆さんご存知ですね。糖尿病になります。食べ過ぎないようにしましょう。
毎日の食事は、加工品をやめ、生鮮食品を家で調理するのが一番です」
あなたの主治医はあなた自身です
「医者は壊れた箇所を治す修理屋で、病気の原因や、病気にならないための研究をしている医師はほとんどいません。あなたの主治医はあなた自身です。正しい食生活を学び、実践して、健康な毎日を送りましょう」と結びました。
※食事療法の効果には個人差があります。試してみて合わない場合はおやめください。
■もっと知りたい■
-
人生で1度は訪れたい場所
熊本・宮崎・鹿児島の3県には温泉、グルメ、絶景など、心もからだも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所がいっぱいです! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
東京から2時間!家族・友だちと行きたい富士山を一望できる絶景ワイナリーでワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
年金生活…まさかの大出費
年金に頼った生活は、突然の出費によって耐えられなくなる恐れが。退職後も、老後資金を確保する3つの方法とは? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!