令和4年2月7日 娘と諏訪湖畔にて

公開日:2022年03月04日

カラダの内側のことを考えてみたから

休ませることを意識したらここに辿り着きました

休ませることを意識したらここに辿り着きました

一日24時間、私は睡眠に7時間、家事に6時間を費やしています。残りの11時間のうち、食べて良い時間は8時間。さて、何をどういただきましょう。

私流16時間ファスティングの目的

16時間ファスティングを始めた目的は、内臓を整えることです。

痩せるという方も多くいらっしゃるようですが、私の場合、まあ痩せたらラッキー程度に考えています。16時間のプチ断食をすることで、内臓を休ませて、その間体内では古い細胞が新しく生まれ変わります。これを『オートファジー』というそう。

16時間何も食べないという考え方ではなく、8時間も食べられる、と考えると案外楽になるものです。

私流16時間ファスティングの目的

私流こだわり

こだわりの一つは『絶対でない』ことです。

さまざまな事情で難しい時はやらないし、続けられれば続けるというゆるい考え方。ただし、1週間単位で最低4日間はできるようにスケジュールを組んでいますから、できない日の方が多くなることはありません。

友人と出かける日や家族揃って食事の夜はフリー、それらの予定をパズルのように組み合わせて、継続できるようにコントロールしています。

もう一つのこだわりは、食事内容。何を食べるのも自由ですが、16時間後の最初に食べるものは消化の良いもの、8時間の食事でP(タンパク質)F(脂質)C(糖質)が偏らないことです。カロリーを気にするよりも『体に親切』を心がけています。

そして、とても重要なのが水分補給です。ファスティング中ブラックコーヒーや緑茶は飲んでOKなのですが、私は基本白湯または常温の水。店では、氷無しで白湯をいただきます。

私流こだわり
タンパク質が重要なカギ

メリットとデメリット

16時間ファスティングを始めていまだ2か月程度の私が感じているメリットは、無駄に甘いものを求めなくなったこと、しっかりと熟睡できること、便秘解消、そして体重が減ったこと。継続すればもっと良いことが見えてくるかもしれません。

今のところデメリットは思い当たらないのですが、最初の頃8時間で食べたいものを食べてしまおうと、過食気味になってしまいました。自分でしっかりコントロールさえできれば、とても快適な健康法と言える気がします。

メリットとデメリット
ドカ食いを避けてお腹に優しいメニューを

 

■もっと知りたい■

55歳を過ぎココロとカラダの自分メンテを始めました

晴間千妣絽
晴間千妣絽

はるまちひろ。老舗旅館を閉館して2023年より電子小説「大人だって友だちが欲しい」を配信中。女性の人生の悲喜交々を小説に綴り暮らしています。ハルトモ倶楽部を通して、日常のあれこれを楽しくほっこりとお伝えできればいいなと思っています。ブログ『普通の主婦のこだわり日記』『私の見ている世界

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話