生前にやっておいてよかった~!!

2023年03月26日

生前整理とマイナンバーカード取得は必須でした

生前にやっておいてよかった~!!

生前にやっておくことは、いろいろあります。家の財産整理やモノの片付け、お墓をどうするか、などなど。私が、父の亡くなる前にやっておいてよかったことは、2つありました。それは、「生前整理」と「母のマイナンバーカードの取得」です。

3男が実家に下宿することになったときに、母の終活を兼ねた家中の片付け(記事「母の終活と義父の遺品整理」)をしました。

生前整理

あのとき、片付けておいて本当によかったです。

介護が大変になるにつれ、だんだん、介護用品が増えていったのですが、紙おむつなどかさばるモノは、すべて片付けた部屋に置くことができました。

また、モノを片付けたあとは、母もスッキリしたのか、家の財産やお墓のことについて、いろいろ話し合えました。おかげで、亡くなったあとの手続きをするときに、迷わなくてすみました。

生前整理

父のまめな性格のおかげ

父は、普段から自分のモノは、こまめに片付ける人でした。例えば、定年退職したとき。それまで着ていたスーツを、まだ着れるモノだけ、私の主人に譲り、あとは、全部捨てていました。

また、父の趣味だったカメラや音楽鑑賞のときに使ったカセットテープなども、母の終活の際に処分したので、結果、父の遺品整理は、文房具類や身の回りで使っていたものだけ。片付けは、最小限で済みました。

主人の父のときは、膨大な量の遺品整理をしなくてはならず、大変だったので、事前にある程度やっておいて良かったと思います。

父のまめな性格のおかげ

母が「わたし、運転免許証を持ってないから、マイナンバーカードを作るわ」と言ったときは、通帳を作る以外に使う場面なんてあるんかいな、と思ったものです。

母のマイナンバーカード取得

ところがどっこい(古い言い方ですみません)。父が亡くなってからの手続きでは、このマイナンバーカードが大活躍しています。

市役所や年金事務所での手続きはもちろんのこと、今わたしは相続の手続きで走り回っているのですが、住民票、戸籍謄本、印鑑証明書、全てコンビニで取れるので、わざわざ、市役所に行かなくてもいいんです。時間がないわたしにとって、これは、ありがたい!!

先日も、法務局に行く間際になって、取ってきたはずの印鑑証明書がない、と、母が言うので、途中にあるコンビニで、サクッと、取りました。マイナンバーカードがなかったら、もう一度、市役所に行かなくてはいけないところでした。

しかも、コンビニで取ると、100円安いんですよね(お住まいの市町村により、異なります)。

「生前整理」と「マイナンバーカードの取得」。この2つは、生前、本当にやっておいてよかったと実感しているので、皆さんも時間があるときに、やってみてはいかがでしょうか?

■もっと知りたい■

母のマイナンバーカード取得

家事代行会社に勤務。整理収納アドバイザー。夫と夫の母、子ども3人、ねこ2匹と同居。2022年、6年間、介護していた父を亡くしました。介護が一段落したので、片付け、掃除以外に、夢中になれる趣味を模索中。

みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話