羽生結弦選手!推しはわたしを幸せにしてくれる

公開日:2023年01月18日

プロになった彼にどっぷりハマっています

羽生結弦選手!推しはわたしを幸せにしてくれる

羽生結弦選手!推しはわたしを幸せにしてくれる

私が推している人は、フィギュアスケーターの羽生結弦選手! プロになってからの彼は、メディアに引っ張りだこ。特に年末年始は出演情報が多くて、チェックするのが大変でした。でも、プロになったからこそ味わえる、推し活の幸せを感じています。

当選確率は、なんと13倍!

2022年7月にプロになることを発表した、フィギュアスケーターの羽生結弦選手。

私が持っている結弦グッズ!! ほんの一部です

その4か月後には、初の単独アイスショーを開催すると発表。フィギュアスケートが好きで、彼の大ファンだった私は、観たい! 行きたい! と思いました。

でも、横浜は遠いわ~! と諦めていたら、映画館でのライブビューイングもある、と知り、チケットを申し込むことに。

事前にネットで調べたら、当選確率は、8〜13倍!! くじ運が悪いわたしには、無理! 絶対、当たらない! と思いましたが、同じ羽生結弦ファンの友人と手分けして、応募することにしました。

諦めきれず、スカパーに加入

結果は、2人とも玉砕。

そうだよなぁ〜、すごい倍率だったもん、と落胆したのですが、どうしても諦めきれなかったわたしは、ライブ中継をする、スカパーに加入することに。

ネットで、契約までの手順を調べながら、なんと5分で手続き完了。ちゃんと視聴できるかどうか、確認するのに30分。

諦めきれず、スカパーに加入

今って、なんでもネットでできるのねぇと、感心しつつ。これで当日TVで観れるわ、と喜んでいたのですが……。

ダメ元で応募してみたら…

でもやっぱり、映画館の大スクリーンで観たかったなぁ、と思っていたら。なんと翌日、Twitterから追加上映のお知らせが流れてきました。

地元の映画館でも募集していたので、これが最後と思い、深夜12時に起きてスマホでポチリと応募。

ダメ元で応募してみたら…

なんと、1回で席を確保することができました。

うれしくて、興奮してその夜はあまり眠れなかったぐらいです。

初のライブビューイング体験

わたしにとっては、初めてのライブビューイング。

初のライブビューイング体験

会場にいる皆さんと、同じ場面で拍手し、同じ場面ですすり泣く。周りの人と一緒に感動できるって、いいなぁと思いました。

ショーの構成や演出も素晴らしかったし、何より羽生君のあの美しい滑りを、映画館の大画面で観れる幸せを堪能しました。

出演情報を集めるのも、大変

年末の紅白審査員以外に、元旦はスカパーで12時間「羽生結弦スペシャル特番」が放送されるなど、プロになってからテレビやラジオ、雑誌に出まくっている羽生くん。

そんな彼の出ている番組や雑誌などを、毎日Twitterでチェック! もうどーっぷり、彼の魅力にハマっています。

出演情報を集めるのも、大変

今年(2023年)もますます活躍してくれそうなので、しばらく私の幸せな時間は続きそうです。

■もっと知りたい■

家事代行会社に勤務。整理収納アドバイザー。夫と夫の母、子ども2人、ねこ2匹と同居。2022年、6年間介護していた父を亡くしました。現在は、フィギュアスケーター羽生結弦くんの推し活に夢中。アメーバブログで「老後は軽やかにいきたい」を開設しました。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き