
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
公開日:2023年01月18日
プロになった彼にどっぷりハマっています
私が推している人は、フィギュアスケーターの羽生結弦選手! プロになってからの彼は、メディアに引っ張りだこ。特に年末年始は出演情報が多くて、チェックするのが大変でした。でも、プロになったからこそ味わえる、推し活の幸せを感じています。
2022年7月にプロになることを発表した、フィギュアスケーターの羽生結弦選手。
その4か月後には、初の単独アイスショーを開催すると発表。フィギュアスケートが好きで、彼の大ファンだった私は、観たい! 行きたい! と思いました。
でも、横浜は遠いわ~! と諦めていたら、映画館でのライブビューイングもある、と知り、チケットを申し込むことに。
事前にネットで調べたら、当選確率は、8〜13倍!! くじ運が悪いわたしには、無理! 絶対、当たらない! と思いましたが、同じ羽生結弦ファンの友人と手分けして、応募することにしました。
結果は、2人とも玉砕。
そうだよなぁ〜、すごい倍率だったもん、と落胆したのですが、どうしても諦めきれなかったわたしは、ライブ中継をする、スカパーに加入することに。
ネットで、契約までの手順を調べながら、なんと5分で手続き完了。ちゃんと視聴できるかどうか、確認するのに30分。
今って、なんでもネットでできるのねぇと、感心しつつ。これで当日TVで観れるわ、と喜んでいたのですが……。
でもやっぱり、映画館の大スクリーンで観たかったなぁ、と思っていたら。なんと翌日、Twitterから追加上映のお知らせが流れてきました。
地元の映画館でも募集していたので、これが最後と思い、深夜12時に起きてスマホでポチリと応募。
なんと、1回で席を確保することができました。
うれしくて、興奮してその夜はあまり眠れなかったぐらいです。
わたしにとっては、初めてのライブビューイング。
会場にいる皆さんと、同じ場面で拍手し、同じ場面ですすり泣く。周りの人と一緒に感動できるって、いいなぁと思いました。
ショーの構成や演出も素晴らしかったし、何より羽生君のあの美しい滑りを、映画館の大画面で観れる幸せを堪能しました。
年末の紅白審査員以外に、元旦はスカパーで12時間「羽生結弦スペシャル特番」が放送されるなど、プロになってからテレビやラジオ、雑誌に出まくっている羽生くん。
そんな彼の出ている番組や雑誌などを、毎日Twitterでチェック! もうどーっぷり、彼の魅力にハマっています。
今年(2023年)もますます活躍してくれそうなので、しばらく私の幸せな時間は続きそうです。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品