歴史ロマンは漫画から!(上)
右『日出処の天子』 山岸凉子  左『雪花の虎』 東村アキコ​​​​

公開日:2022年11月28日

漫画で歴史に興味を持つ

歴史ロマンは漫画から!(上)

歴史ロマンは漫画から!(上)

歴史に興味を持つきっかけは、どのような事でしょうか。私の場合は、漫画や小説、映画がその契機となった事が多いような気がします。歴史漫画というジャンルもあるので、興味のある漫画家さんが描いていれば、そこから入って行くのも楽しいと思います。

『日出処の天子』

これは説明の必要がないほど有名だと思いますが、聖徳太子をモデルとした山岸凉子さんの漫画です。1983年度、第7回「講談社漫画賞少女部門」を受賞しています。

聖徳太子と蘇我蝦夷との関係や、太子と母の関係等、聖徳太子の心の鬱積が表現されていて面白い漫画です。

これに派生した『馬屋古女王』も当時読みました。私の好きな作家さんの一人で、2017年に京都国際マンガミュージアムで山岸凉子展が開催され、見に行ったこともあります。

『日出処の天子』完全版  山岸凉子 角川書店刊

『天上の虹』

いつかはまとめて読みたいと思っている『天上の虹』。

これは天智天皇の娘で天武天皇の后となった「鵜野讃良皇女」=持統天皇を主人公に据えた、1983年から2015年までの連載期間の長い漫画で、里中満智子さんのライフワークの一つでしょう。

里中満智子さんは、インタビューで「世界に一人でも私の作品を求め、心を揺さぶられる人がいるなら、その誰かに向かって描く」と述べられています。

『天上の虹』 里中満智子 講談社刊

『天智と天武』

最近読んで、面白いと思った漫画です(まだ全巻読んではいませんが……)。

古代の事なので何分資料が少なく、あったとしても世の常でその時代の権力者に都合の良いように書かれています。ただしその分、自由な表現もできます。

小説『額田女王(著 井上靖)』を読み、上記の3つの漫画(『日出処の天子』『天上の虹』『天智と天武』)を読むと、飛鳥白鳳時代にとても興味を持つこととなるやも知れません。

『天智と天武』
『天智と天武』 中村真理子 小学館刊

『雪花の虎』

東村アキコさんの漫画で、途中まで読みましたが、面白いの一言です!

上杉謙信が女性であったという説を題材に描かれています。つい最近の大河ドラマにあった『麒麟がくる』で戦国時代を描いていますが、そこに出てくる足利義輝などもこの漫画に出てきます。

歴史が苦手な方のために、東村アキコさんの簡単な解説もあり、面白く読めます。

『雪花の虎』
『雪花の虎』 東村アキコ​​​​ 小学館刊

私が知らないだけで、日本史に関してもっと面白い漫画があるかもしれません。

そうそう忘れてはならない、手塚治虫さんの『火の鳥』。

火の鳥がさまざまな時代と場所を転生していますので、広義で言えば歴史漫画となるかもしれませんね。

参考作品
『日出処の天子』1980年~1984年連載 山岸凉子 白泉社 ※完全版は角川書店
『天上の虹』1983年~2015年連載 里中満智子 講談社 
『天智と天武』2012年~2016年連載 中村真理子 小学館 
『雪花の虎』2015年~2017年・2018年~2020年 東村アキコ 小学館 

もっと知りたい■

黄緑・緑・青緑
黄緑・緑・青緑

もともと自分のブログ「黄緑・緑・青緑の日々徒然」で、ファッションやアート、まちあるき、狂言、お酒、漫画、産業、等々。脈絡もなく時々の興味のある事や好きな事・モノについて拙い文章ではありますが、ぼちぼちと書いています。ハルメクWEBでも、好奇心の向くままに書いていきたいと思っています。インスタグラム

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話