共感ポイントがたくさん!~音の無い世界の純愛ドラマ

公開日:2022年11月24日

50代でも日々是挑戦♪(43)

共感ポイントがたくさん!~音の無い世界の純愛ドラマ

共感ポイントがたくさん!~音の無い世界の純愛ドラマ

手話学習を始めて丸1年が経ちました。未だ上達したとは言い難い状況ですが、最近モチベーションをあげてくれたのは、話題のあのドラマでした。

手話を始めて1年

2021年から習い始めた手話。コロナ禍で半年遅れ11月開始から丸1年です。手話講座は毎週火曜夜に開催されるのですが、1週間の早いこと。気がつくと火曜日が来ています(笑)。

忙しさと年齢を言い訳に覚えが悪く、なかなか上達しません。もしかしてスランプ? なんて自分の努力不足を棚にあげていたら、モチベーションのあがるドラマが始まりました。

手話を始めて1年

あの名作の感動再び!?

タイトルは「silent~サイレント」。関東エリアでは、毎週木曜夜に放映されています。

手話のドラマといえば、1995年に一世を風靡したトヨエツ(豊川悦司)と常盤貴子主演の「愛してると言ってくれ」。ろう者の青年画家と女優の卵の純愛ストーリーでした。

私の世代では、DREAMS COME TRUEの主題歌と共に圧倒的な人気と高視聴率を誇ったドラマの1つ。思えば、この時(20代)から手話に興味を持っていたのかもしれません。

一方、今回のドラマは、若手人気女優の川口春奈とSnow Manの目黒蓮主演。病気により18歳で中途失聴者となった蓮くん演じる「想」と、その理由を知らされずに突然振られて失意の数年を過ごし、今は当時の同級生だった恋人と幸せに暮らしているヒロイン「紬」が8年後に再会して……というお話です。

若者の恋愛ドラマにはすっかり興味を無くして久しい(笑)50代の私ですが、このドラマにはすっかりハマっています。というか毎週泣いています(笑)。

あの名作の感動再び!?

新たなドラマが教えてくれたこと

というのも、中途失聴という想像を絶する恐怖と孤独を味わった「想」の屈折した想いや、その真実を知った「紬」の、手話で彼を理解し失われた時間を取り戻したいという一途な想いがあまりにも切なくて。

その空白期間を彼らと共に過ごしてきた人々それぞれの想いも、一話ごとに丁寧に描かれています。

なぜ、中途失聴者の想は、今も出せるはずの声を出さないのか? なぜ「紬」の現在の恋人「湊斗」は自分から身を退いたのか? 密かに「想」に想いを寄せていたろう者の友人「奈々」の本心はどんなものだったのか? 彼らを取り巻く家族の苦悩とは?

思い浮かべただけで泣きそうになります(涙)。自分が手話を習っているからというだけでなく、人の気持ちが、傍から想像する以上にどれだけ複雑で繊細なものか? 登場人物それぞれの視点でじっくり描かれることで、その都度感情移入してしまうのです。

ろう者や聴者という違いを越えて、人に想いを伝えることの大切さや相手の気持ちを汲むことの難しさをこれでもかと教えてくれる、切なくも崇高なドラマに仕上がっています。

「若者向けね?」とかつての私のように決めつけることなく、ぜひご覧になってみてください(全話配信サービスあり)。

このドラマを観始めてから、拙い手話をする自分の指先にも、少しだけチカラが宿ったような気がする今日この頃です。

新たなドラマが教えてくれたこと

■作品詳細

  • フジテレビ「silent サイレント」
  • 【脚本】生方美久
  • 【プロデュース】村瀬健

■もっと知りたい■

ソレイユ子
ソレイユ子

2020年、新卒で28年勤めた会社を早期退職。思いきってセカンドキャリアに踏み出したら、新たな視界がひらけました。副業ライター、キャリアコンサルタント、手話学習に時々ボランティア…。やりたいことをやれる範囲で、ユルく楽しく歳を重ねようと、今も日々模索しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き