- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 旅行部
- 初めて&運動不足な人でも楽しい!高尾山ハイキング
東京都内にあり、気軽に行ける高尾山。美しい景色を眺めながら自分のペースで歩けます。老若男女がたくさん集まり、元気な良いオーラで溢れていて、ある意味パワースポットだと思います。おすすめです!
高尾山ハイキングにはまったきっかけ
登山は苦手でした。
そんな私なのに、Facebookで山登りが趣味の高校時代の友人のN君の投稿に「いいね」を押し続けていたのは、山登りをしてみたいと思っていたのでしょうか?
そのN君が突然「高尾山行ってみる!?」と誘ってくれたのです!
私はかなりうろたえて、「え ?いいの? 私全然歩けないよ。迷惑になるよ。無理だと思うよ……」とやんわりお断りしたのですが、「ゆっくり歩けば全然大丈夫だよ~」と屈託なく誘い続けてくれるのです!!
N君は、高校の学年一、二を争う美女をお嫁さんにした、自身もモテモテだったステキな男性です。
「山登りできる靴ある? リュックある? 一緒に行く人、誰誘う?」とみるみる私の高尾山デビューが決まってしまいました。
仕方ない、一回くらい行ってみようか、でも靴も買わなくちゃダメなの……? とケチな私は渋りましたが「靴はちゃんとしたの履かないと、足を痛めるよ」とそこだけは厳しい指導があり、しぶしぶ買いに行きました。
Facebookでアグレッシブな日常を発信している同じ高校の友人が他に3人同行してくれることになり、コロナ禍でもあるけれど、このくらいの人数なら良いよね、ということで、計画が決定しました。
いよいよハイキング当日
当日は朝8時半に高尾山口駅に集合です。
私以外の4人は、山に慣れていることはそのいでたちから一目瞭然です。私は娘に借りたユニクロのフリースとパンツ。靴だけは新品ですが、靴下は登山用ではなく、家で愛用しているあったかもこもこ靴下です。
まずは初心者の私に配慮して、ロープウェイで高尾山駅まで上がりました。景色が美しく嫌でもテンションが上がります。そこからおいしい豚汁が食べられる茶店までキツイ登りでしたが、途中何度も休憩してやっと到着。豚汁のおいしさは格別でした。
ここでも山行きに慣れている友人たちは、気の利いたおかずやおにぎり、おやつをたくさん用意してくれていました。私はといえば、高尾山の駅のコンビニで買ったおにぎり弁当をおずおずと差し出すダメダメぶり。まあ、50年越しの友人なので、見栄を張る必要もないのです。
私たち以外にも、老若男女いろんな人たちがいます。皆さん元気で生き生きしています。
そこからさらに登り続けて、美しい富士山を見て、いろんな植物を愛でて、心が洗われました。帰りはチェアーリフトに乗ることに。これもとても楽しく、疲れましたがとっても楽しかった。結局2万5000歩も歩きました!
高校時代から50年も経って、当時の友人とこうして楽しい時を過ごせる幸せにジーンとした一日。
この次こそ「私だって作れるんだよ!」と煮物を持って行くぞ~とひそかに決意して帰路につきました。
■もっと知りたい■
-
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?