初めて&運動不足な人でも楽しい!高尾山ハイキング

公開日:2022年06月01日

とても楽しくて運動にもなります!はまりました!

初めて&運動不足な人でも楽しい!高尾山ハイキング

初めて&運動不足な人でも楽しい!高尾山ハイキング

東京都内にあり、気軽に行ける高尾山。美しい景色を眺めながら自分のペースで歩けます。老若男女がたくさん集まり、元気な良いオーラで溢れていて、ある意味パワースポットだと思います。おすすめです!

高尾山ハイキングにはまったきっかけ

高尾山ハイキングにはまったきっかけ

登山は苦手でした。

そんな私なのに、Facebookで山登りが趣味の高校時代の友人のN君の投稿に「いいね」を押し続けていたのは、山登りをしてみたいと思っていたのでしょうか?

そのN君が突然「高尾山行ってみる!?」と誘ってくれたのです!

私はかなりうろたえて、「え ?いいの? 私全然歩けないよ。迷惑になるよ。無理だと思うよ……」とやんわりお断りしたのですが、「ゆっくり歩けば全然大丈夫だよ~」と屈託なく誘い続けてくれるのです!!

N君は、高校の学年一、二を争う美女をお嫁さんにした、自身もモテモテだったステキな男性です。

「山登りできる靴ある? リュックある? 一緒に行く人、誰誘う?」とみるみる私の高尾山デビューが決まってしまいました。

仕方ない、一回くらい行ってみようか、でも靴も買わなくちゃダメなの……? とケチな私は渋りましたが「靴はちゃんとしたの履かないと、足を痛めるよ」とそこだけは厳しい指導があり、しぶしぶ買いに行きました。

Facebookでアグレッシブな日常を発信している同じ高校の友人が他に3人同行してくれることになり、コロナ禍でもあるけれど、このくらいの人数なら良いよね、ということで、計画が決定しました。

いよいよハイキング当日

当日は朝8時半に高尾山口駅に集合です。

私以外の4人は、山に慣れていることはそのいでたちから一目瞭然です。私は娘に借りたユニクロのフリースとパンツ。靴だけは新品ですが、靴下は登山用ではなく、家で愛用しているあったかもこもこ靴下です。

まずは初心者の私に配慮して、ロープウェイで高尾山駅まで上がりました。景色が美しく嫌でもテンションが上がります。そこからおいしい豚汁が食べられる茶店までキツイ登りでしたが、途中何度も休憩してやっと到着。豚汁のおいしさは格別でした。

いよいよハイキング当日

ここでも山行きに慣れている友人たちは、気の利いたおかずやおにぎり、おやつをたくさん用意してくれていました。私はといえば、高尾山の駅のコンビニで買ったおにぎり弁当をおずおずと差し出すダメダメぶり。まあ、50年越しの友人なので、見栄を張る必要もないのです。

私たち以外にも、老若男女いろんな人たちがいます。皆さん元気で生き生きしています。

そこからさらに登り続けて、美しい富士山を見て、いろんな植物を愛でて、心が洗われました。帰りはチェアーリフトに乗ることに。これもとても楽しく、疲れましたがとっても楽しかった。結局2万5000歩も歩きました!

いよいよハイキング当日

いよいよハイキング当日

高校時代から50年も経って、当時の友人とこうして楽しい時を過ごせる幸せにジーンとした一日。

この次こそ「私だって作れるんだよ!」と煮物を持って行くぞ~とひそかに決意して帰路につきました。

 

■もっと知りたい■

カオルコ
カオルコ

東京都杉並区出身。建築士としてコンサルタント会社勤務。2匹のシンガプーラとちび猫1匹と次女と暮らしています。ユニバーサルデザインとしての家・街などの空間について学びながら発信したいです。また現在3拠点生活をしているのでその暮らしについても書きたいです。
 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き