読書の秋にこの6冊(前編)
人生の ドラマはあなたが 主人公

公開日:2022年10月31日

今までの謎が解けた本から、死を考える本まで

読書の秋にこの6冊(前編)

長年の謎が解けることもある本との出会い。

『1421―中国が新大陸を発見した年』

ギャヴィン メンジーズ 著 ヴィレッジブックス 刊

小学生の時に「コロンブスは未知の海に乗り出し、アメリカ大陸を発見。そこがインドだと思い、現地の人をインディアンと呼びました」という一文を読んでモヤモヤしたものです。

その頃ヨーロッパ人は天動説を信じ、世界は平らで海の端は滝のようになっていると信じていました。そんな危ないところに漕ぎ出すなんて勇者かバカですし、「そこがインドだと思い」ということはインドがあることは知ってたんじゃ未知でもないよな……と。

そして50年後、その謎が解けたのです。

コロンブスは地図を持っていて、航海日記にも「そろそろ陸地が見えるはず」と書いていた事。不安になる乗組員に見せた「コロンブスの卵」のエピソードなどなど。

では、その世界地図を作ったのは誰か?

これ「世界ふしぎ発見」で放送されました。ずいぶん前ですけど。それですぐ本を買って、なるほどと謎が解けた次第。

でも残念ながら、ウィキペディアによると今ではこの本が偽史扱いだそうです。

『1421―中国が新大陸を発見した年』
一冊で 人生変わると よく聞くよ 

『一万年の旅路 ネイティヴ・アメリカンの口承史』

ポーラ アンダーウッド 著  翔泳社 刊

もう一つは人類がベーリング海を渡ってアメリカに渡った時、海の向こうに何があるのかどうやって知りえたのかという謎。

ネタバレですが、部族の中に「巫女」がいて、透視でビジョンを観ていたらしいです。

学校で習った「稗田 阿礼」はこういう人。決して記憶力が良い人ではなく、一種の催眠状態で記憶していたことなどがわかりました。

そういえば昔アレックス・ヘイリーの『ルーツ』がベストセラーになりドラマで見た時に、同じようなシーンがありました。作者が自分のルーツを探してアフリカに行き、部族の語り部に質問するのだけど、彼の記憶は一つの長い文のようなもので、切り取って答えることができませんでした。

そこで部族の口承史を朝から聞くのだけど、夜になってやっと「クンタ・キンテが誘拐された」という部分が出てくるところ。稗田 阿礼は世界中にいたってこと?

『一万年の旅路 ネイティヴ・アメリカンの口承史』
本の中 別の私が 大冒険

『人間臨終図巻』 

山田風太郎 著 徳間書店 刊

図書館の棚で見つけた時には、まだ「死」など無関心だった年頃。しかし今は近い現実として、先人たちの死にざまを学ぶ一冊(2巻あるけど)。

古今東西の有名人たちの臨終のさまざまな形がわかって興味深いです。

自分ならどう死ぬのが理想的かと考えながら読むと、違う見方ができます。私は死に際に和尚が枕元で読経して、終わったところで命果てた例が心に残りました。

メメント・モリ(死を忘れるな、いつか自分も死ぬことを忘れるな)

だから今日を大切に。

(後編へ続く)

 

■もっと知りたい■

夢丸
夢丸

バブルの20代、学びの30代、思いがけない海外生活の40代、介護が始まる50代、忙しい日々でした。今両親を見送ってやっと自分の時間が始まると思ったら、平均寿命まで生きたとしてもあと十数年(あれまあ)。人生は短く、一度きり、わがままに生きましょう。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話