【夏期集中レッスン】夏休みの宿題をお手伝い

公開日:2021年09月14日

お箏教室へのSOS

【夏期集中レッスン】夏休みの宿題をお手伝い

【夏期集中レッスン】夏休みの宿題をお手伝い

小学生の息子さんを持つお母さんから「通っている小学校で箏曲の授業があり、自宅にお箏もなく、私も教えることができないので見てもらえませんか」というSOSが届きました。夏休みにお箏の宿題が出されるとは。今の小学生は大変ですね!

夏休みの宿題

この夏、小学2年生の男の子(Y君)が、お箏の集中レッスンを受けにきてくれました。理由は、夏休みの宿題です。

「学校の宿題でお箏?」と不思議に思われる方もいるかもしれませんね。

実は小中学校の義務教育では、2002年(平成14年)度から和楽器が必修となっているのです。

小学校では「和太鼓や箏、尺八などの和楽器に親しむこと」が課題です。どの楽器を、どのように学ぶかについては、各学校の方針によって異なりますが、Y君の学校では特に“箏”の指導に力を注いでくださっているのですね。

「1学期の授業で学んだ曲を、夏休みの間に覚えてくる」というのが宿題の内容でした。

夏休みの宿題
ただいまレッスン中。真剣です!

お母さんは心配ですよね

「覚えるくらいなら簡単でしょう?」そう思った方は、Y君のお母さんのお気持ちを想像なさってみてください。

授業で習ったとはいっても、限られた日程の中で、実際に楽器に触れられる時間はわずかです。その間にY君がどのくらい弾けるようになっているかは、お母さんにはわかりません。

「きちんとできているのかしら」そう思って確かめてみたくても、ご自宅にはお箏はありません。しかも、お母さんご本人もお箏のことはまったくご存じないのです。

さらに。宿題で覚えた曲を9月の文化祭で演奏するそうなのですが、Y君によると「宿題をしてこなかったら(覚えられなかったら)文化祭には出してもらえない」のだそうです。そんなことを聞いたら、お母さんとしてはますます心配になりますよね。

そんなご事情から、インターネットでお箏教室を検索し、Y君と一緒に私のところへ集中レッスンにいらしてくださったのでした。

お母さんは心配ですよね
家で復習できるように、お母さんに動画を撮っていただいています

私は2度目

実は私がこちらの小学校の宿題のお手伝いをするのは2度目なのです。今から4年前にもまったく同じ状況で、別のお母さんからのSOSをお受けしました。

ご相談の内容も、宿題に出された曲目も、あのときと同じ。まさか2度もこの学校の生徒さんの面倒をみることになろうとは、当時は思いもよりませんでしたけど。

Y君の姿を見守りつつ「あのときのあの子は元気にしているかな」と、懐かしく思いを馳せました。

私は2度目

動画が楽しみ!

新学期が始まり、Y君も今頃はきっと元気に登校していることでしょう。文化祭の演奏が終わったら、私にも動画を見せてくださるとのことで、今から楽しみにしているところです。

子どもたちへのコロナ感染拡大が気がかりですが、どうか滞りなく文化祭が開催されますように。Y君、楽しみにしてるね。がんばって!
 

■もっと知りたい■

箏人
箏人

5歳からお箏を始め、演奏活動のかたわら、自宅でお教室も開いています。日本人なら誰でも知っているであろう、お箏という楽器。最近は、実際に見たことも聞いたこともないという方が増えてしまい寂しい限りです。少しでももっと多くの方に親しんでもらえるよう、お箏の魅力をお伝えしていきたいと思います。ブログ:美ら箏

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話