驚きの逆転劇と感動の結末『カラスの親指』道尾秀介

公開日:2025年03月06日

ようこそ読書の森へ(18)

驚きの逆転劇と感動の結末『カラスの親指』

驚きの逆転劇と感動の結末『カラスの親指』

今回は道尾秀介さんの代表作『カラスの親指』です。映画を観てから原作を読みましたが、どちらも素晴らしくて、映画は2回、本は3回も読んでしまいました。

幸せな日々から一転敗者に

主人公のタケは、ギャンブル好きの同僚の誘いで賭博場に同行し、負けが込んだ男の借金の保証人となってしまいます。やがて同僚は行方不明となり、その借金がそっくりタケにのしかかり、闇金から逃れるために、詐欺を生業として生きるようになります。

人生逆転のための大規模計画

その後、人生に敗れたもう一人の男テツと出会い、コンビを組んでさまざまな詐欺を繰り返します。そこに少女が舞い込み、やがて少女の姉とその恋人が転がり込み、奇妙な暮らしが始まるのです。

五人はそれぞれの思いを胸に、大がかりな詐欺を企てます。途中何度もミスリードされ、その度に息をのみますが、伏線を見事に回収、果ては感動の結末にじゎっと涙、あっ、裏表紙に「結末はけっして口外しないでください!」とありましたので、ここまでにしておきます。ぜひ、読んでみてください。

なお、作品のタイトル『カラスの親指』のカラスとは、色が黒いので、プロの犯罪者を指す隠語で、親指は父親の象徴、作中登場する五人の同居人のまとめ役を意味します。

続編『カエルの小指』

人生逆転のための大規模計画
『カエルの小指』道尾秀介 講談社文庫 私が拵えたマトリョーシカ

『カラスの親指』の十年後を描いた『カエルの小指』もお勧めです。道尾さんは、いつもこれ以外のエンディングは有り得ないという気持ちで物語を終わらせるので、続編は書かない主義だそうですが『カラスの親指』の登場人物にまた会いたくなったため、書いたそうです。

作者の道尾秀介さん

1975年5月生まれ、兵庫県芦屋市出身
1999年『どうして犬は』が「小説現代」のショートショートコンテストに入選
2002年『手首から先』で第9回日本ホラー小説大賞短編賞最終候補作となる
2004年『背の眼』で第5回ホラーサスペンス大賞特別賞受賞
商社を退職し、専業作家に転身
2007年『シャドウ』で第7回本格ミステリー大賞受賞
2008年『ラットマン』『カラスの親指』が共に評価され、このミステリーがすごい!2009年版で作家別投票第1位に選ばれる
『カラスの親指』で第140回直木賞候補、第30回吉川英治文学新人賞候補
第62回日本推理作家協会賞受賞
2012年『カラスの親指』が阿部寛主演で映画化
2009年『向日葵の咲かない夏』の新潮文庫版が年間83万部売上、オリコン年間本ランキングの文庫部門1位となる
2010年『球体の蛇』で第142回直木賞候補『龍神の雨』で第12回大藪晴彦賞受賞
『光媒の花』で第23回山本周五郎賞受賞 第143回直木賞候補       
2011年『月と蟹』で第144回直木賞受賞 賞金は東日本大震災の被災者に全額寄付
2019年『カエルの小指』
その他著書多数

こんなに何度も、直木賞の候補になった作家は、戦後最多記録だそうです。

■もっと知りたい■

さいとうひろこ
さいとうひろこ

趣味は落語鑑賞・読書・刺しゅう・気功・ロングブレス・テレビ体操。健康は食事からがモットーで、AGEフードコーディネーターと薬膳コーディネーターの資格を取得。人生健康サロンとヘルスアカデミーのメンバーとなり現在も学んでいます。人生100年時代を健康に過ごす方法と読書や落語の楽しみ方をご案内します。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き