涙と笑顔のお仕事小説『ほたるいしマジカルランド』
咲くやこの花賞受賞『ほたるいしマジカルランド』寺地はるな ポプラ社

公開日:2024年07月08日

ようこそ読書の森へ(7)

涙と笑顔のお仕事小説『ほたるいしマジカルランド』

涙と笑顔のお仕事小説『ほたるいしマジカルランド』

今回ご紹介するのは、今注目の作家 寺地はるなさんの『ほたるいしマジカルランド』。舞台は、大阪の北部に位置する蛍石市の老舗遊園地です。

遊園地で働く人々

「ほたるいしマジカルランドは、テーマパークではなく遊園地です」と、言い切る名物社長が入院し、従業員に動揺が走るところから物語の幕が開きます。

インフォメーション係、アトラクション担当、清掃スタッフ、花や植物の管理をする人などが登場します。

それぞれが前向きで、仕事にまい進、成長していく奮闘記かと思っていたら、どちらかというと、働くことに不安を持ち、立ち止まって考える人々の群像劇でした。

モデルは懐かしいひらかたパーク?!

月曜日から毎日一人ずつピックアップして描いた1週間の物語になっていますが、途中で、モデルはどうやら大阪の「ひらかたパーク(通称ひらパー)」のようだと気がつきました。

家人の転勤で枚方市に30年程前に居住し、ひらパーに行ったことがあります。菊人形展が有名でした。そんな事を、懐かしく思い出しながら読み進みました。

パートから社長になった市子さんは、社員一人一人を気遣い、温かくて、その姿はアパホテルの社長を彷彿とさせるように描かれていました。こんな社長のもとなら、働いてみたいと誰もが思うはずです。私も働いてみたくなりました。

清掃スタッフの篠塚八重子さんの章は、深刻でつらい話でしたが、息子のおにぎりサインに涙でした。そして植物管理者の山田さんの奥さんが、旦那さんの引退を見届けにきたシーンには感動で胸が震えました。

今、私の手元には、未読の本が17冊ほど(←買い過ぎ)積んでありますが、この本はもう一度、じっくり読み返したいと思いました。

心に響いた言葉

他人に認めてもらえるのを待つのではなく、自分で自分を肯定してあげましょう。~中略~今日も仕事の手は抜かなかった。お酒を飲まないという自分との約束を守れた。そういう、ささやかな実績を積み上げていくことしか自分を肯定することはできない。

目の前にある事を、淡々とこなしていく事こそが、自信につながり、自分を肯定できるようになるのだと、しみじみ思いました。つい他人と比べがちですが、それは無意味だと教えられた一冊でした。

作者 寺地はるなさん

2014年『ビオレタ』でポプラ社小説新人賞を受賞し作家デビュー
2020年『夜が暗いとはかぎらない』が、山本周五郎賞候補に
2021年『水を縫う』が吉川栄治文学新人賞候補、同年同作で河合隼雄物語賞を受賞。『ほたるいしマジカルランド』で咲くやこの花賞受賞

おすすめの本

KaBoSコレクション2020金賞・書店員さんに選ばれた感動作『今日のハチミツ、あしたの私』ハルキ文庫

お勧めの本
『今日のハチミツ、あしたの私』ハルキ文庫 自作のレースドール

河合隼雄物語賞受賞『水を縫う』集英社

お勧めの本
『水を縫う』集英社

2023年本屋大賞ノミネート『川のほとりに立つ者は』双葉社

お勧めの本
『川のほとりに立つ者は』双葉社

『ミナトホテルの裏庭には』ポプラ社

お勧めの本
『ミナトホテルの裏庭には』ポプラ社

■もっと知りたい■

さいとうひろこ
さいとうひろこ

趣味は落語鑑賞・読書・刺しゅう・気功・ロングブレス・テレビ体操。健康は食事からがモットーで、AGEフードコーディネーターと薬膳コーディネーターの資格を取得。人生健康サロンとヘルスアカデミーのメンバーとなり現在も学んでいます。人生100年時代を健康に過ごす方法と読書や落語の楽しみ方をご案内します。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き