7回りの干支の年を迎えました
山口県岩国市の白蛇は日本で唯一の天然記念物だそうです

公開日:2025年02月05日

日日是好日(3)

7回りの干支の年を迎えました

私の正月は……。

ポッチ正月

例年ですと娘が帰省し、孫一家も訪ねてくれるのですが、今年は皆、暮に顔を見せに来ましたので、ポッチ(一人)正月になりました。

1年の計は元旦にあり?

20数年来、地域にある小さな神社のお世話をさせてもらっています。

広島市の中央にある有名神社から分祀していただいた神様を御守りすると同時に、宗派と関係なく、古くからの日本の伝統文化を継承することで、私の住む住宅団地の子どもたちにとっての「ふるさと」の思い出作りに寄与したいという思いに賛同して、誘われるままに活動を続けてきました。

1年の計は元旦にあり?
小さな社殿ですが、
近隣地域からの​​​​参拝客も列を作ります

大晦日には「年越しの大祓い」と「除夜祭」、元旦には「歳旦祭」の神事が執り行われます。私はいつも、これらの神事に参列することによって、新年に向けて気持ちを新たにしています。

元日と2日は社務所でお手伝いをします。今年はポッチ正月でしたので、フルにお手伝いをしました。

「めでたさも中くらいなりおらが春」

こんな気分でおせちを頂いたのはようやく3日のことです。

「めでたさもちゅうくらいなりおらが春」
一人用のおせち。美しさにしばし見とれてしまいました

例年ですと一応簡単ながら自分で作るのですが、今回はおよそ20年ぶりにハルメクからお取り寄せしました。まず見た目の美しさに驚き、箸をつけてそのおいしさに驚きました。リピーターになりそうです。

そして4日

そして4日
岩国白蛇神社。金運・商売繁盛・健康長寿のご利益があるとか
白蛇日本三大聖地の一つと言われています

暮れのうちに予約していたバスツアーに出かけました。行き先は山口県東部の岩国にある「白蛇(しろへび)神社」。年女としては、一度ちゃんとご挨拶をしなくちゃ、とかねてより考えていました。さすが巳年ゆえか、長蛇の参拝客。10秒ぐらいのお参りのために1時間ほど列に並びました。 

その後向かったのは、帰る途中の大竹市にある下瀬美術館です。建物の芸術性や文化的価値が世界に認められ、「世界で最も美しい美術館」として、昨年12月に「ベルサイユ賞」の美術館・博物館部門で最優秀賞を受賞した美術館です。

そして4日
水に浮かぶ8基のコンテナは色とりどりで可動式だそうです
この内部に美術品・芸術品がテーマごとに展示されています
そして4日
冬枯れの庭も素敵です。ゆったりと瀬戸の海を眺めるも良し
そして4日
館内に入ると、そこは大きなロビー
喫茶コーナーもあれば売店コーナーもある広い空間です

この時は下瀬家のコレクションが展示されていました。陶磁器のブランドであるマイセン磁器の数々です。

今や、大竹市の新しい観光スポットになっています。美術・芸術に憧憬が深いわけではないのですが、私のミーハー精神は十分に満たされました。

■もっと知りたい■

とし古
とし古

祖母は60歳の頃、針仕事や寺参りを日課にしていました。母は70歳の頃不自由な体で家族のために働き趣味の書道教室にも通っていました。そして私はいま八十路を歩いています。体力・知力は衰えを感じますが考える事・感じる事は昔と変わらないと思っています。死ぬまでにやっておきたい事に色々チャレンジしたいです。

みんなの コメント
  1. とし古さん、年女なのですね~。同じです。岩国へ行かれたのですね、白蛇神社ですね。ハルメクのお節料理、食べきりサイズできれいで美味しそうですね。色々、地域のことにご奉仕されていらして尊敬です。素敵な一年にしたいですね、今年もよろしくお願いします。翠

  2. バーバラちゃん
    バーバラちゃん

    一人正月を満喫!いいですね~地域や皆さんのために活動するのも素晴らしい。とし古さんの元気の元なのでしょう。下伊那郡の阿智村・園原にも白蛇がいます。生きて赤い眼でこちらを観ます。先代の白蛇が亡くなった後にまた発見されたようです。・渡来夢

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話