- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 旅行部
- 神々が住むバリ。レボンガン島で癒しのプチトリップ
国内外、毎月のように旅に出ている旅の達人・渡辺裕子さんが、この世代こそ楽しめる、ちょっと贅沢で、癒したっぷり疲れ知らずの旅をお届けします。今回は、今人気急上昇中のバリの離島のレボンガン島をご紹介します。
思いっきり非日常を体験してみませんか?
世界屈指のリゾート地、インドネシア・バリ島。神々が宿る島とされ、寺院巡り、マリンスポーツ、エステにショッピングなど、あんなこんな新しい体験や発見が待ち受けていて、また行きたくなる観光地のひとつです。しかし、定番のステレオタイプの観光だともったいない! そこで密かに人気急上昇中の「レボンガン島」という離島へ行くことにしました。小さな島ですが、バリ島に滞在しながら日帰りで行ける島として、新たにバリの見どころのひとつとなっているそうですよ。
レンボンガン島へは高速船で約50分の近さです

島までの移動は高速ジェット船で行くのが一般的です。バリ島からレンボン島まで行く船は、サヌールエリアを中心に数か所あるようです。今回は滞在エリアのクタから一番近い、スランガンビーチ、別名「亀島」という港から出る「ROCKY」というマリンスポーツ主催の船を選びました。
ROCKYだと、サヌールエリアから出る船がすでに有名ですが、亀島から出る船は2019年4月にオープンしたばかりのスポットで、繁忙期でも空いている穴場的存在です。
高速船は往復で50万ルピア(約4000円)。乗船券さえ購入すれば、専用のビーチハウス(海の家的なもの)で、プライベートプールやシャワー、コインロッカーやレストランなど施設内を自由に使うことができ、マリンスポーツに関心がなくても島の拠点とできるのでかなり便利です。とにかくニュースポットというだけあり、全てが清潔で使い勝手がよく、特にトイレやシャワー室がキレイなのは非常にうれしい!

手付かずの自然を堪能しリフレッシュできました

スランガンビーチで乗船手続きをして、10時発の高速船で出発です。ジェット船ですがあまり揺れもなく、約50分ほどでレンボンガン島へ到着しました。島へ到着すると、さっそく島で何をやりたいかスタッフがオーダーを取りに来ます。シュノーケリングなどマリンスポーツやレンタルバイクで島内巡り、ビーチハウスで本を読む人などさまざまいましたが、私たちはバイクをレンタルして島巡りをすることにしました。

レンボンカン島は一周しても、2時間(徒歩でも3時間)もあれば周遊できる小ぢんまりとした島です。その中でも島一番の目玉と言えば、なんと言ってもマングローブの密林です。
手付かずの自然が残る珍しいマングローブの密林を地元の漁師が漕ぐ小舟で周ります。シーンとした静寂のマングローブの森は神秘的そのもの。自然の不思議なパワーを思いっきり感じながらの森林浴こそ、非日常体験で心洗われます。

その後、ローカル屋台でランチを済ませたら、島巡り再開です。

独特の地形を生かした、真っ白な砂浜が美しすぎるドリームビーチでうっとりして、断崖絶壁の岩に波が打ち付けられ巨大な波しぶきが派手に舞う、悪魔の涙という異名を持つ、デビルズティアーズで自然の猛威を目の当たりにし、島の東西への近道となっているイエローブリッジを通過してビーチハウスへ到着。高速船の最終便が出る16時30分まで丸1日ガッツリと満喫できました。



マリンスポーツが苦手でも積極的にアクティビティに動かなくても、新たな発見をした満足感は大きいですね。
<参考情報>
ロッキーファーストクルーズ
※参考価格
シュノーケリング25万ルピア(約2000円)
島内観光(ランチ付き)一人30万ルピア(約2300円)
■渡辺裕子さんの提案する大人の贅沢旅
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!