映画「九十歳。何がめでたい」を見ました
階段を上がるとハリーポッターの世界です

公開日:2024年07月26日

あなたと歌うコンサート 特別編 6月

映画「九十歳。何がめでたい」を見ました

映画「九十歳。何がめでたい」を見ました

生きることを問う映画でした。年をとるのは仕方ないけどどう過ごすか。精いっぱい生きたい、まだまだやり残したことがあります。

映画「九十歳。何がめでたい」を見ました

断筆宣言をして作家生活から引退した90歳の佐藤愛子(草笛光子)。そんな彼女の前に、昭和気質でベテランの編集者 吉川真也(唐沢寿明)が現れます。

監督は前田哲、脚本は大島里美、そして主役は草笛光子。

やっぱりのんびりするのは良くないと思わせる映画です。新聞やテレビをぼうっと眺める欝々とした日々を送ってたんですが……。仕事を始めていきいきとしてきた佐藤愛子先生、何もかもが変わります。

私はいつも思うんです。家に1日いた日の虚しさ、損した気持になるんです。その1日は取り戻せない。どうしても疲れてる時以外とにかく外出しよう。それが元気の素である。

映画「九十歳何がめでたい」をみました。
京都ステーション、一日中楽しめます

バスに乗るだけでも良い、室内で歩く(その場駆け足、その場ウォーキング)のとバスの窓からの視界では違います。バスに乗ったら雨に濡れないし。レインコート着てる人最近は見かけないが、人の目は気にしないで傘さしてでも歩こう。

家の中で歩くのと外に出て歩くのは、全く筋肉の使い方からして違うもの。

梅雨も明けそうだし、熱中症対策しながらも活動的に過ごしたいです。

たまらない今どきのスイカ、手が届くお値段です

あなたと歌うコンサート 特別編 6月

ハルメク365「あなたと歌うコンサート」楽しかった記憶で歌うといいそうです。「私のお気に入り」よく通る声です。

まずは歌う前の準備体操。お腹の底から出る音で、はっきりしたお口の開き方、大きく開いた目の動き……。

寝てるときは無意識に腹式呼吸してます。

歌う時も同じように……。

肩回し、首回しと肩たたき。

息は肺にしか入らない……とか勉強になりました。

笑った顔で口角上げてお尻を締める……これはダンスと同じ注意事項です。

​​​​​​​あなたと歌うコンサート特別編6月
ある歌手のステージにもなった東本願寺

今回残念ながら視聴期間が終わり最後まで参加できませんでしたが、仰ってたことに気を付けて歌いたいと思います。また歌う機会がありましたら参加したいです。

大きな声を出すのは、気持ちのいいものですから。​​​​​​​

東本願寺のお札より

仲間をつくると仲間外れもつくりだす

いのちは私の思いをこえて生まれてきた

死をみつめると生が問われる

私はご縁でできている

大切な人を亡くしてあらためて出あうことがある

人は出会いによって育てられ人生は別れによって深められる

互いに憎しみ傷つけあう世界を地獄」という

​​​​​​​あなたと歌うコンサート特別編6月
上から見るとどんなことも解決するように思いますが

■もっと知りたい■

スミレ
スミレ

高校の時に美術クラブに入り 油絵を始める。結婚し家庭に入り油絵はすっかり忘れて過ごしていたが、定年後に時間ができて絵を描きたいと思い、カルチャーセンターへ。だんだん面白くなり最近では展覧会に応募し、大作にも挑戦しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き