ブルームプロジェクト5「若々しく見えるメイクのコツ」

公開日:2024年07月09日

ブルームプロジェクト5「メイクのコツ」に感化されて

「Say若創り学 自分でできる大人の化粧教室」へ

「Say若創り学 自分でできる大人の化粧教室」へ

ブルームプロジェクト5「若々しく見えるメイクのコツ」を視聴して、パソコンを閉じる時、バナー広告が目に入りました。「自分でできる大人の化粧教室」。まさにそれ、今必要なのは! というわけで、参加してきました。

「自分でできる大人の化粧教室」

ブルームプロジェクト、参加したかったなぁ。メイク習いたかったなぁ。ふと、脇にあるバナーに目をやると、

「自分でできる大人の化粧教室」

「Say若創り学 自分でできる大人の化粧教室」!!

若創りってワードがひっかかるけど、実際、必要なのは、若創りだ。躊躇1分で、web予約。

レッスン会場は同年代でいっぱい!

それぞれのテーブルには、化粧品がずらり。

お隣の人と、「気分が上がるね!」と手に手を取り合う。

隣の人ももちろん同年代、初対面。

先生4人も50代~70代。

「みなさんのお顔がこれからどうなるのか分かっていますから、どうしたらいいか教えられます」と後期高齢者(自称)の先生が宣言。説得力がある~!

ハルメクオリジナル動画「大人の若見せメイク術」で復習

先生を真似て、クリームをつけてマッサージ、下地を塗り、ファンデーションを筆でふわっと載せる。チークの効果は引き締めとリフトアップ、なるほどなるほど、とメモを取っているうちに、眉の描き方を見逃す。

慌てていたら、サイドに控えていた先生が飛んできてフォロー。「肌がキレイですね」「色が白いですね」に、お世辞とわかっていても、うれしいことはうれしい。

頭の中で復習しながら帰ってきたけど、さっき、ハルメクオリジナル動画に「大人の若見せメイク術」を発見!

習ったのは、ほぼこのまんまww

でも力の入れ加減を直してもらえたり、似合うファンデーションやチークの色をその場で選んでもらえたりするのは、リアルの講習会ならでは。

効果絶大!頬が上がるマッサージ

レッスンで一番、感動したのは「頬の位置が絶対に上がるマッサージ」。これは、動画になかったので、ご紹介します。

※レッスンの先生にハルトモ倶楽部への掲載許可をもらっています。

  1. マッサージクリームを塗ったら、右の手のひらを額にペタッと密着させる
  2. 密着させたまま、左の頬、顎を引き下げるようにスライド
  3. 首の左側のリンパを上から下に流す
  4. これを2~3回。次は左手で右の頬、顎を引き下げ、首のリンパを上から下に流す

それでなくても引き下がっている頬を、さらに「引き下げる」なんて、勇気がいります。でも、ホント、頬の位置が明らかに上がります!

顔トレもそうだけど、顔のマッサージも間違ったやり方だとかえってたるむと聞きます。こういう「手技」を教えてもらえるのもリアルのいいところ。

そして、まんまと(?)化粧品と熊野筆を購入ww

シワの原因は乾燥?たるみ?

シワの原因は乾燥だというので、せっせと保湿して、レチノール配合美容液も塗り塗り。※「2本買えば、1本プレゼント」のキャンペーンで購入。

お肌のツヤもアップしたような。

さらに、シワはたるみが原因と知り、「デンキバリブラシ」を導入。頭皮を刺激し、顔の表皮を引き上げるというデバイス。かなり高価なので、エアクロモールで1か月8800円でレンタル。

一日に換算すると約293円。使えば使うほどコスパが上がり、使わないと損した気になるので、使わずにいられない。果たしてその効果は……。

髪がふわっと立ち上がるようになりました。たるみ? ま、これからかなぁ。

■もっと知りたい■

みろく
みろく

信州との2拠点居住を始めて5年。住み慣れ(すぎた?)大阪を離れることで、関西の魅力を再発見!京都や奈良、神戸への遠足を楽しみつつ、全国を旅しています。元旅行会社勤務の経験を活かして、お得な切符やおもてなしのよい宿泊施設などを紹介していきたいと思います。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き