春1番の関心はやっぱりファッション

公開日:2024年05月10日

興味関心を広げ、深める―ハルメク365本会員に―

春1番の関心はやっぱりファッション

春1番の関心はやっぱりファッション

2024年度「ハルトモ倶楽部ライター」活動開始と共に「ハルメク365本会員」に。さまざまなコンテンツが用意されている「ハルメク365」は、独りでも愉しめる方向にシフトしようとしている今の私にピッタリ。早速のぞいてみると……。

大人に似合う髪型 ショートヘア編

前回のカットから1か月半が過ぎました。そろそろカットに行かなければ―たまにはヘアスタイルを変えてみたいけれど―髪を洗う・乾かす・梳かすぐらいしかできない私はそれらが楽にできるショートヘアを選ぶしかありません。

ある時息子が言いました。「何でおばさんたちは段々おじさんになるのかなあ」。

確かに、綿パンかジーンズに楽なTシャツ、ショートヘアの60代~80代の多いこと。そんなこともあって、私はカットをお願いする度に「男性っぽくならないように」「子どもっぽく見えないように」という2つのお願いをします。

次にお願いするのは「トップにボリュームが出るようにカットして下さい」。白髪染めは7年前から止めて、シャンプー後の「カラーリンス」にしています。白髪の伸びた部分が、頭頂部と生え際で染めた部分とくっきり差が出るのがとても嫌なのです。

そんな問題意識で見た今回の動画「大人に似合う髪型 ショートヘア編」。

同じような悩みを持っておられる方が多いことがうかがわれました。トップにボリュームが出るドライヤーのかけ方を詳しく動画で示してもらえたので、私でも実践できそう♪ とうれしくなりました。

おしゃれさんスナップ―2・3分ショート動画―

何事にも時間がかかってしまう私は、じっくり動画を見る時間をなかなか取れないのが実情です。そこで見つけたのがこれ! ショート・ショートと名付けるにふさわしい1回2・3分の日替わり動画。もう31回も続いています(4月29日現在)。

これなら、気軽に見ておいて、「参考になりそうなのがあったな」と思った時に見返して(検索機能で簡単に以前見た記事も見つけ出せます)自分のおしゃれに応用できます。まず7回分(約20分間)まとめて見てみました。

50代の現役の方のスナップが多く、正直なところほとんどただ見るだけになってしまったのですが、「ハルトモライター」としてもおなじみだった織田ゆり子さんの動画「【おしゃれさんスナップ10】作詞家 織田ゆり子さん」がとても参考になりました。

「太っても痩せても着られます」と魅惑的な言葉で紹介して頂いたのは、ウール混ニットの3点セットです。

なるほどこれなら体型も流行も年齢も関係なく着られそうです。落ち着いた色合いながら遊び心満載。幾通りにも着られるので物を増やしたくない70代、80代にもピッタリ。

「バッグの中のお気に入り」は、パチンと輪っかにしてトートバッグの口が開くのを防げ、バッグのアクセサリーにもなる金属製のバッグハンガー。輪っかを開くとバッグをテーブルなどに掛けておけます。

今回触れられてはいませんでしたが、同じコーディネートでもおしゃれに決まるかどうかのポイントの一つは「靴」。このシリーズの動画をご覧になる機会があったらぜひ「靴」にも注目して下さい。

どの「おしゃれさん」もピアスかイヤリングを付け、顔回りが明るくなるようにしていることにも気付きます。右手がまともに動かない私にとっては夢のまた夢。レントゲンなどを撮る機会が多くなりがちな70代、80代は諦めた方が良さそうです。

俄然おしゃれ心が目覚めました♪♪

俄然おしゃれ心が目覚めました♪♪
バンドカラーは第二ボタンまで外して開き気味に。袖は手首が見えるようにたくし上げて抜け感を。
黄色の斜めがけバッグと黄色い石が付いた指環を差し色に

早速、1年前アメリカへ行ったときに買った「MAX STUDIO」のワンピースの着こなしを変えてみました。「抜け感」「差し色」等学んだことが活きているでしょうか? 白いズックに変えて、履き口がビジューで囲まれた明るいグレーのバレーシューズを合わせたいです。

■もっと知りたい■

harumati
harumati

45歳~66歳までC型肝炎と共生。2016年奇蹟とも思える完治から、今度は脳出血に襲われ右半身麻痺の大きな後遺症が残り身体障害者に。同居する息子と夫に家事を任せての暮らしにピリオドを打ち、2021年11月「介護付き有料老人ホーム」に夫と入居。「小さな暮らし」で「豊かな生活」を創り出そうと模索中です。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話